面白いところと面白くないところの差がある。タイムスリップ編とかカワキやアマドが出てきてから面白くなった。
仕事に疲れて落ち着いてるナルトを見るたび悲しくなる。シカマルも嫌な方に性格変わった気がする…
Netflixで225まで視聴。NARUTOの方が面白いっていうウワサをたくさん聞いてたけど、私的には全然BORUTOも満足度高く面白かった。NARUTO世代が親になって、でも彼らが揃ったりした時と…
>>続きを読む代四次忍界対戦から15年後、ナルトが7代目火影となった木の葉隠れの里はハンバーガーショップが出来、里と里を自由に行き来出来る雷車が走り、テレビやゲーム、メール電話等の通信危機が発展し、忍びになる事を…
>>続きを読むNetflixで205話まで。
序盤あんまり。霧隠れの忍刀らへん共感性羞恥しんどかった。
中忍試験終わりぐらいからマシになった気がする。で、殻が出てきたあたりから映像と面白さのレベルちょっと上がっ…
最初はNARUTOの続きという気持ちで見てたからあまり感情移入できなかったけど、NARUTOとBORUTO分けて見始めてからはめちゃめちゃ面白く見れました!ナルトにこれ以上家族を壊されたくないしボル…
>>続きを読むアマプラ配信途中で止まってるのがん萎え、、
NARUTOには劣るけどなかなか面白い!
ナルトとサスケの共闘シーンはまじでかっこよすぎてもっと入れてくれてもいい本当に(笑)
シカダイといのじんがまじで…
※あくまで自分用の記録です。
火影になったナルトと楽しみだった作品だが、
派手な色使いが多すぎるしストーリーも子供向け感が強すぎて残念だった
キャラの個性も好きになれないし
基本的な戦闘シーンの作画…
最初のナルトの忙しさとボルトの反抗で
観るのが少し苦しい気持ちになるけど、
和解してからは比較的穏やかに観れました
NARUTO世代のみんなの戦闘シーンとか過去の事を子供達に伝える時とか泣けてくる(…
© 岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ