氷菓のアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • 氷菓の情報・感想・評価・動画配信

氷菓2012年製作のアニメ)

公開日:2012年04月21日

制作会社:

4.2

あらすじ

『氷菓』に投稿された感想・評価

うめ
4.3
0

アートだねぇ〜
京アニらしい学園ものながら
美しいだけでなく“シャフト”を彷彿とさせる奇抜な映像
そして
なるほど
原作は米澤穂信か
ポップでテンポの良いミステリー要素が楽しい

メインの古典部の声…

>>続きを読む
めむ
3.7
0

青春×ミステリーの組み合わせがとても新鮮で面白かった。
全くホラー要素はないけど、ときどき少し怖くなるようなミステリアスな雰囲気がちょっと怖くてゾクゾクした。

個人的に最初に出てくる「氷菓」の意味…

>>続きを読む
ぴ
2.0
0
千反田えるが苦手。うざすぎる。
これを言ってしまえば終わりだが「私、気になります!」の内容が毎回ショボイ。時間の無駄。

あと、千反田と里志の声の質がドラえもんの最遊記映画のソレ。
原作も良い。
4.4
4

好奇心ほど恐ろしいものはない。

【感想】
省エネ体質で、できる限り無駄を避け、静かに学校生活を過ごしたい——そんな信念を抱く主人公・折木奉太郎(おれるき・ほうたろう)。彼の平穏な日常は、ある一人の…

>>続きを読む
ゆ
-
0
ほんとにありがとう
Kente
4.0
0

ふだんアニメ見ない層ですが、岐阜県旅行前に。まあ、舞台が学校中心なのでそこまで岐阜岐阜してなかったけど、雰囲気は伝わりました。謎解きは、まあそれなりに理屈が通って説得力はありました。アニメーションも…

>>続きを読む
3.5
0
京アニの作画大好き
22話まで見きったけど、歯切れが悪かったと感じてしまった。何を伝えたかったんだろうか、、、私には難しかった、、。
でも文化祭のシーンが特に面白かった!
4.0
0
面白かったけど、終わりって感じがしなくてモヤモヤする。
35
3.8
0
千反田さんかわいい!
ガラケー時代のアニメで文字を入力する音、今となってはもう聞けないと思うと少し寂しい

あなたにおすすめの記事