別冊オリンピア・キュクロスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『別冊オリンピア・キュクロス』に投稿された感想・評価

4.0

**物語ひとこと紹介**
オリンピックがどうできたのか、解るような解らないようなお話。

◾️感想
https://note.com/lovemoon56a/n/n29607118b4a1

<オス…

>>続きを読む
3.8

ヤマザキマリの漫画が原作。
「テルマエ・ロマエ」の原作も好きだったので、似てる感じで楽しめそうと思って何となく観てみました。

古代ギリシャに住む壷絵師の青年デメトリオスは争いを嫌う心優しい性格で、…

>>続きを読む
tabi
3.3
原作未読。

1エピソード5分と短くて、ギャグも寒く感じず楽しかった。
現代のオリンピックに中指立ててる私でも楽しく観られる。
opedも凝ってて好き。
0i7
4.0

原作未読
『タローマン』にドハマりし、藤井亮さんの他の作品に興味を持ったことを契機に鑑賞
藤井亮さんの面白さを本作でも目の当たりにして、『タローマン』は必然だったんだなと思いました
1話を再生してO…

>>続きを読む
misa
4.0

放送中マメに見てたのに最後まで見てなかったなー!って慌ててラストまで見た。無駄にギリシャ系の豆知識がつく。
ヘルマという胸像?について調べてしまい、無駄に詳しくなりました。
エピ24まであるけど1話…

>>続きを読む
みあ
3.4

ヤマザキマリの漫画を基に創られた作品。

紀元前400年の古代ギリシャ。
壺絵師見習いの“デメトリオス”は、抜群の運動神経を持つがオリンピックへの参加から逃げていた。
それは当時のオリンピックが野蛮…

>>続きを読む
原作ファンより監督ファン向け。ひたすら笑いたいならオススメ。
エンディングの曲が毎回違って
どれも面白い🪐 度々古代ギリシャの
ことも教えてくれて、ショートアニメ
だけど満足感たっぷりアニメ!

アカデミックなの?感覚的なの?

原作は「テルマエロマエ」のヤマザキマリさんなのだが、原案と言った方が良いほどオリジナリティのあるアニメだった。

石膏像のような古代ギリシャ人のクレイアニメと1964年オリンピック開催の東京はペラペ…

>>続きを読む
3.9
思いのほか面白かった。

雑な割に内容が詰まってるよく分からない作品。

あなたにおすすめの記事