
説明が足りなくてよく分からないところが多かったりご都合主義が過ぎるところがあったりといろいろとネガティブなポイントは見つかりますが、終盤の展開は燃えちゃうよね。
男でこの展開嫌いな人はいなさそう。…
ゲームは未プレイでアニメのみ視聴です。シュタインズゲートが面白すぎた事から科学ADVシリーズは視聴者の期待値が非常に高いのもあると思いますが、ロボティクスノーツ単体としては面白いです。特に2クールく…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ゲーム版クリア後に鑑賞。これまでの科学アドベンチャーよりも明るくて爽やかな作品になってるけど、そこからいい感じに陰謀へ巻き込まれていく感じが良かった。作中でつくられるロボットも現実味がありおもしろか…
>>続きを読む君島レポートとか
モノポールとか
マジで色々単語覚えてる
300人委員会が実際に悪さしてくる作品で、
シュタゲ好きカオヘ好きならマジでみなきゃいけない。
それぞれの登場人物も出演しまっせ。
ちなみに…
14話まで見たこと。
作画とか作りについて文句はないけど、イマイチ面白くないな。完走はする予定。
フラウのセリフ回しと、あき穂の例えというかオマージュ?が特にシンドい。
21話まで
色々中途半端な…