たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語』に投稿された感想・評価

keisem
2.8

最強なのに勘違い系ものって、周りの人間がその規格外の強さに驚くことになる過程も面白さの一つだと思います。
何もしない最初から強さが分かってしまうってのは個人的にはちょっと面白くなかったかな。
それと…

>>続きを読む
例えば


無自覚チートの主人公が活躍する話。

いつものなろう系ですね、うん。
2.5

けっこうギャグ!シリアスシーンも重くならないから気楽に観れる。

無自覚ド天然主人公だけど、すごく謙虚でひたむきな少年だから嫌味や無理を感じない◎
無自覚俺ツエー系苦手だったけど、出身地では女の子に…

>>続きを読む
付きまとってる女の子苦手だし、
結局ハーレムになるのが微妙だけど、
平和だし流し見にちょうどいい
村のシーンは面白かった

魔女っぽい人は好きだけど、
特別好きなキャラは居なかった
3.0

無自覚な能力と
ショタチカラ(笑)

妙なハーレム化と
軍人への憧れ…の
士官学校(笑)
やっぱり学校なんだ(笑)

これ…無理が…(笑)

「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らす…

>>続きを読む
Lalisa
3.0
1話に魅了されてDアニメストア登録した
主人公が平和ぼけキャラなのとヒロインがうるさい
主人公、無自覚に強い系の作品。つまらなくもないけど、無自覚に強い系は自身に合わないと続けて見れないと思う。自分は全話見たけど、印象は薄いかな。
ICO
2.5
ロイドとマリーは好きだった。
設定も嫌いじゃ無かったしそれなりに面白かったけど、最後まで見る気が起きなかった…
見返さないと思う。



個人的に村長が気持ち悪すぎて無理だった。
3.0
タイトルから想像させる設定はすごく面白そうだが、なんだかなあ。

あとイラストがイメージと違った。

ロイドLOVEな登場人物たち、展開が読めるようで読めない。

はまり込むことが難しかった。
CotoCo
3.0
ながら観
凄く面白いでも、面白くないでもなくで
面白いところもあるのだけど
うまく言えない💦

あなたにおすすめの記事