頭文字Dのネタバレレビュー・内容・結末

『頭文字D』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2025.04.21-23

刺激:3
伏線:-
展開:3
最後:-

滅茶苦茶クセになる。
豆腐屋の元最強走り屋の息子藤原拓海は、毎日の様に豆腐を運搬する。当時10年前の車と言われていたハチロクで…

>>続きを読む

このアニメを19で見てなかったら絶対MT免許取ろうなんて思わんかった😹
何回も繰り返して見てるけど今回が1番理解が深まった…というか逆に今まで細かいところあんまり理解せずに見てたことにびっくり

1…

>>続きを読む
もしかしてまだまこちゃんと池谷先輩ワンチャンあるううううううう

原作既読
いい感じの音楽でいいかんじのレース演出すれば盛り上がるいい感じのアニメ
すきのない声優選出
藤原さんのキャラがあざとかった(共倒れ狙って自分からぶつけにいったのにかわされて傷ついた車を撫で…

>>続きを読む

原作と比べて序盤の拓海の性格がやや変わっていて、
原作ではバトルに対して「そういうの飽きてるんだよな」と言ったり、過去の喧嘩の事をいつきに話したり、自分はもう子供ではないと思春期の心情を過去のように…

>>続きを読む
原作未見。豆腐屋の自家用車、ダサかっこいいハチロク。ユーロビートをバックに繰り広げられる公道レースが最高にかっこいい!この頃のユーロビートはだいたいめちゃくちゃな歌詞で口ずさめる。

高橋涼介さんの潔く負けを認める人間性、とてもかっこいいです!メロいって高橋涼介さんのことじゃないですか???こんな大人になりてぇ〜
拓海が天才すぎるけどいちばんかっこいいのは拓海の親父です。異論は認…

>>続きを読む

走り屋ってなに?車で峠を攻める?
秋名山の下り最速はとうふ屋のオヤジ?
と思いきやそのオヤジの息子が最強?
高校3年生なのに?
中1から配達の仕事を手伝ってたあ?
紙コップの水をこぼさずにドリフト?…

>>続きを読む

ほんとワクワクさせるよね、展開演出BGM全てが相まって最高の作品になってる。

幼少期の記憶だと、最後高橋涼介に負けるはずだったんだけど、クロスラインで追い抜いて勝っちゃうサプライズ😮
これ生まれ年…

>>続きを読む

MFゴーストの続き待てなくて見始めた

バーチャファイターみたいなCGとか画質とかは時代を感じるけど

そんなの関係なく面白すぎた

90年代の音楽もいい味出してる

池谷と真子の恋が成就しなかった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事