新世界よりのネタバレレビュー・内容・結末

『新世界より』に投稿されたネタバレ・内容・結末

数年前に見た時はちょっと理解が追いついてなかったので久しぶりに見た。
原作は貴志祐介さんで昔から好きな作家さん。
この人の本は個人的にトラウマ展開が多くて怖いんだよなぁ。
それが面白いんだけど。
新…

>>続きを読む
1話から最終話までずっとサキがうざすぎる。
後半からおもしろいと聞いてみてみたけど衝撃的な展開でもなかったし、普通。全く面白くなくて残念🥲合わんかった〜〜

小説が面白かったのでアニメを見る。背景画はキレイ。目がキラキラした個性のない人物造形とキャラの表情は乏しくアニメーションは正直ひどい。声優も好みではない。もう少し大人っぽいダークファンタジーにしてほ…

>>続きを読む

アニメ化前に小説全読破
小説は3回読んだしアニメは2回見た

まりあのキャラデザが想像と違ったけどそれ以外は村の雰囲気からなにもかも完璧すぎた

貴志祐介あるある、前半ゆったり後半怒涛、原作読んでな…

>>続きを読む
2話
むずくね?
100年後とか300年後とか1000年後とかってあるけどどこの時代を軸にして言うとるかわからんのやけども

4話
いかついな

小説と並行して見た。原作読んでたから補完としての楽しさがあった。とはいえ、ダイジェスト感もあってアニメだけ見た場合はどういう評価になるんだろうか。何やってたか分かるんだろうか、というのと後半になるま…

>>続きを読む

設定が良くて一気見したけど、最初〜12話辺りのミステリー要素が強い感じの所までがめちゃくちゃ面白かった。絵の見せ方も良くてワクワクして見れた。守と真里亞を探しに出たあと〜戦うシーンが少し間延びしたか…

>>続きを読む

一話から最終回まで、聞き取れなかったり理解できなかったりなセリフはもう一度聞き直すくらいのモチベーションで真剣に見たけど最後色々判明するところも含めて全く面白くなかった。往年の高評価作品だということ…

>>続きを読む

Googleで作品名すら検索かけずに
最後まで見てほしい。
ずっと謎と回答を小出しにされる。ノンストップで観てしまう。

絶対にマリアだと思ってた。でも、
骨の鑑定結果とかおかしいなって思ってた。最…

>>続きを読む

強力な呪力を持つ人間が出現し始め、その者たちによる戦争により滅びかけた1000年後の呪力をもつ人間しかいない世界。
呪力を学ぶ学校に通うサキ目線で12歳・14歳・26歳の時期の3部作で描く、ダークフ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事