カイバに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『カイバ』に投稿された感想・評価

湯浅監督の世界観。めっちゃ好き。
感情がぐちゃぐちゃになる話がけっこうあって、胸が苦しかった。
どのキャラに感情移入しても心地の良いしんどさ。優しく心をえぐってくるの好きだった。

前半はオムニバス…

>>続きを読む

記憶そのものが人間の核であって、コピーだとしてももちろんそれは人格を持つのであって、分岐した記憶は別人となるわけだけど、全く異なる記憶が合流した場合はどうなるのか。全部の記憶を取り込んだ物体は善良か…

>>続きを読む

独特なパース感や不思議な生き物など、湯浅政明ワールド全開なアニメという印象だったが、他アニメ(スペース⭐︎ダンディの湯浅回にしか見えないeunyoung choi回)などを見ていると、カイバらしさと…

>>続きを読む
ぴえ
4.8

このレビューはネタバレを含みます

グッドトリップ🌠💎何がどう良かったとか言語化出来ない観た方が早い、もっと早く出会いたかった

五感と記憶は密接に関わっているからこそ、それを感じる身体自体を無くして記憶だけを引き継ぐ発想は面白い🧠

>>続きを読む
hana
5.0
入れものが変わっても記憶が抜かれていじられても心の繋がりは引き離せない😭
4.8
ふわっと思考してることが
言語化、視覚化された時の感動💫💫💫
4.5

雰囲気が好きで見始めた。正直全てを理解できている気がしない。
主人公が記憶喪失の状態で始まるため、視聴者は何も知らない世界の中、主人公に同期して見ることができる。明確な説明が最初からされるのではなく…

>>続きを読む
こんなちゃんとした物語だったんだ
もっと早く見ておけば良かった
カルト的人気だとか言わないでほしいすっかりだまされた
まき
5.0

前半は一話完結型のお話で構成されてて、星を巡るところとかオチとか999ぽさを感じながらもどのお話も強烈で面白かった。後半からも物語の核心に迫っていって謎がどんどん分かっていってめちゃくちゃ面白かった…

>>続きを読む
TEN
5.0

記憶で生きて記憶で死ぬこの世界での出会いと物語の終わりはどうやら大部分が喪失に占められていて身体も人生も儚く散って彷徨っていくんだけど、唯一記憶を凌駕した想いというエネルギーが旅に沢山散りばめられて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事