超時空要塞マクロスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『超時空要塞マクロス』に投稿された感想・評価

4.4

いまだに続く、ロボットアニメの第1作です。「イデオン」とは逆に、種族間を越えてわかり合える事の奇跡と素晴らしさを描いてます。後、登場メカ「バルキリー」は、戦闘機−中間型−人型とパーツ組み替えなしで完…

>>続きを読む
4.1

SFでミリタリー作品だと思うが、複雑すぎずテンポ良くで面白かった。
ミリタリー?だけど社内政治要素が薄かったのも大きいと思う。
民間人の存在が大事な要素になっている所も独特で面白かった。
27話前後…

>>続きを読む
ふみ
4.5

このレビューはネタバレを含みます

マクロス愛・おぼえていますかの舞台挨拶が当たり、
マクロス無印は映画しか見たことがなかったので
2025年1月はディズニー+に入って、マクロスやディズニー映画を見る月間に。

7 とFとΔは全話+映…

>>続きを読む

以前視聴しました!!神作品だと思います!!

このシリーズがロボットアニメの壁を開いてくれたと言っても過言ではありません!!
今までは鉄人28号がロボットアニメのオリジンで、そこからガンダムにハマっ…

>>続きを読む

戦闘しか知らないゼントラーディ人が人間の「文化」を知って変わっていく過程がとても丁寧で好きだった
2クール目ラストの総決算みたいな戦いは最高
3クール目のきまぐれオレンジロードしてる輝は大嫌いだけど…

>>続きを読む
4.5

週末見た愛おぼがちょー良かったので
ここ数日で一気見しました!

もう、まずバルキリーかっこよすぎなんです
変形メカでは圧倒的に1番好きですね!
オープニングもまた良い…

ストーリーについては1ク…

>>続きを読む
ZECT
4.7

1クール目はつまらなくは無いが、キャラ掴みの為にある気がするので面白味には欠ける。
2クール目突入辺り、ゼントラーディと関わり始める所からどんどん面白くなっていく。
それぞれの文化や環境、生き方の違…

>>続きを読む
360do
4.4
26話以降から感動しっぱなし。
「文化」って良いもんですな…。
一部キャラにイライラしたり、のめり込んで楽しめました!

面白さ、熱さ、演出の最大瞬間風速は1stガンダム程ではないが無駄がほとんど無い所とセンスや綺麗に終わった最終回がじんわりと感動! 1stガンダムよりキャッチーなのに更に戦争について考えさられる内容。…

>>続きを読む
4.8

司令部はほぼ女性で構成されており、黒人からアジア人と多様な人達が描かれており、作られた時代とかも考えるとなかなか新しい感じがした

大戦終結後はラブロマンスが重点的になり早瀬が可哀想なシーンが多くな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事