赤毛のアンの7の情報・感想・評価

エピソード07
レイチェル夫人恐れをなす
拍手:3回
あらすじ
グリーン・ゲイブルズの一員として充実した毎日を送るアン。ある日、アンを怒らす事件が起こった。グリーン・ゲイブルズにやって来たマリラの友人レイチェル夫人が、アンの器量をけなしたのである。アンは怒りを彼女にぶつけたのだ・・・。
コメント14件
八咫烏

八咫烏

信じがたいけど、毎話笑って泣ける。
いいね!1件
しげる

しげる

レイチェル夫人、その通りのことを言っているんだけど、相手を子供だと思って目の前で評価付けてどうこう言うのは、子供目線だと確かに腹立たしいですよね。 にしても、アンはちょっと感情を制御できないところがありますね。子供だから仕方ないけど。 心麗しければ見目また麗しと言うじゃないか、と諭すマニラはガチガチのカトリックなんですね。 そして待望の、マシュー、動きます。
ぷに

ぷに

心麗しければ見目また麗しと言うじゃないか マリラいい事言う〜☝️
蒼空

蒼空

レイチェル夫人 「十人の子供育てて2人を死なせた私が言う」 この当時の一般的なおばさんの考え方は好きではない。 レイチェルは、孤児を下に見ているけど礼儀もない。目の前で痩せっぽちで器量無しの赤毛なんて言うなんて酷いなあ。 マリラは冷静 お友達のレイチェルにアンは躾されていないから仕方ないが、レイチェルのいいようも失礼だと言う。 お互いの言い分を精査する。 レイチェルが帰ったあとアンにしっかり叱るマリラ。 マリラのアンへのセリフが毎度面白い。 マリラも若い時容姿の事で嫌な思いをしたことがあるのを思い出す。 マシューがソファーから出した、ブーツを脱ぐとき使う道具。ヨーロッパで買ったことがある。 アンは怒り尽くして 朝になったらもう怒ってないと言う。 マシュー「お前が降りて来ないと恐ろしく寂しい」 演劇めいたアンの謝罪なのに、ころっとアンに同情するリント夫人 でも、アンに希望の言葉も言う。 ウチに帰るって嬉しいものね。 マリラがアンによりそわれるととてつもない感情になる。 最初からやらかすアンだが、それでいいのかも。
ペイジ

ペイジ

レイチェル夫人みたいなおばあちゃんが昔は多数派だったよねー。自分が子供の時ですらたくさんいた。 世の中がどちらかというとアン寄りになっている様に思う。いやいやレイチェル夫人の発言にも問題あるけど、そんな目上の人に感情を表に出すのもどうなん?って言うマリラの考え方の方が多分今はマイノリティの様な意がするけど、自分はこっちだなー
p

p

このコメントはネタバレを含みます

初対面で見た目や性格にとやかく言うおばさんの正しさが優位に立つのだいぶ嫌だった…相手が見下している孤児とはいえ、本人を目の前に直接伝えてしまう振る舞いが大人としてどうなのか、考えてから話せないおばさんの非がほとんど取り上げられていなかった。 アンの怒りが恥ずかしさに変わった変化の吐露、謝りに行く道中の表情の変化よかった。月が背後から照らしてる帰り道は美しかった。
ドラえもん

ドラえもん

論破王アンちゃん
いいね!1件
イカ

イカ

素晴らしすぎるからここまでの流れをもう一度見返してから次の話に進みたい これ以上ない マリラに母性が芽生えるの(母のような気持ちが芽生えるの)で泣いてしまった。6話のアンが帰ってくるのを待っていたマシューも泣いた。演出とレイアウトが良すぎて、もはやこれ以上ない
いいね!2件
今じゃ悪かったと思ってるんだもの
真田ピロシキ

真田ピロシキ

名エピソード、リンドさんとの初対面。思わずアンの肩を持ってしまうマリラの親心の芽生え。それを知ってかアンの謝罪はリンドさんにではなく、面目を潰してしまったマシューとマリラに対してのもの。ポコポコ言葉が湧き出るアンの引き出しと想像力。想像力に欠けるリンドさんでは真意に思いが及ばない。でも以降のアンシリーズでより身近な付き合いとなる根は善良な人。欠点は長所でもある。人間の面白さだ。小さい時に受けた言葉の暴力は大人になっても棘となって抜けない。大人は気をつけないといけない。
いいね!3件
ゆず塩

ゆず塩

このコメントはネタバレを含みます

【7話:『レイチェル夫人恐れをなす』。アンの噂を聞いたけてやってきたレイチェル夫人。アンを見るなり「痩せっぽっちで、そばかすだらけ。おまけに人参みたいな赤毛。全く品がないね」とアンの容姿を悪く言う。カッとなったアンはレイチェル夫人にデブだ想像力が無いだ、と言い返す。案の定、マリラに叱られ、謝りに行くまで部屋から出ることを禁止される。マシュウがアンに謝るよう促すとマシュウの為ならと心を改める。そして、レイチェル夫人に大袈裟な演技を込めつつ謝罪するのだった。】 他人の容姿を悪く言うのはよろしくないね、レイチェル夫人もアンも。どっちも言い過ぎ! アンがどう謝罪するのか気になったけど、メチャクチャ大袈裟に謝ってて笑った。 この場合って謝るの正しいのかな? レイチェル夫人って酷いことを言ってるわけだから。 でも、良いか。アンが悪口言った事は間違ってるわけだから。 謝罪をせずとも、言われたことに対して許す必要はなし。と思いつつ。 まぁ、アンがどう思ってるか分からないが。
いいね!1件
hrpdz

hrpdz

マリラに芽生えた気持ち……アン!かなり上手に謝っていたよ!!!どうせやるなら徹底的な姿勢素敵よ!
Jiyong

Jiyong

謝んなくていいよアン!自分の容姿ディスられて怒るのは当たり前。でも容姿のことばかり気にするアンに指摘するマリラの意見には賛同。
デパルマ

デパルマ

毒舌おばさんと口喧嘩する。マリラに謝りに行けと言われるが、アンは自分の非を認めない。しかし翌朝起きると怒りが収まっていた。毒舌とも仲直り。謝るってなんて素敵なんだろう!魔法のようだわ!