小学生の頃から大好きな作品。青春!!
十代のE・HEROデッキ、翔のロイドデッキ、カイザーのサイバーデッキ、エドのD・HEROデッキ、
万城目のおじゃまデッキ、が好き。強欲な壺みんな使い過ぎw大人に…
最初の方のほのぼの学園コメディアニメからの異世界編の差が凄すぎる…
最初期の十代君のデュエルは引きこそ強さだしパワーで捩じ伏せてからの「ガッチャ!」はわりとやられたらうざい煽りだな〜と思って見ていた…
U149きっかけでdアニメに入ったので、観た。
小学生の頃にもリアルタイムで観ていて好きな作品だったのですが、今改めて観ると、物凄く良く作ってあることがわかって良かったです。
とにかく終始「遊戯王…
チュエルアカデミアというデュエルの学校が舞台の遊戯王
DMでは学生ではあるが学校の様子はあまり描かれないのに対し、こちらはクラスメイトや先輩後輩といった馴染みやすい設定のキャラが登場する
入学試…
遊戯王シリーズの中でGXが1番好き
一番好きな回、十代vsエド (2回目)のヒーロー同士の闘いがガチで熱かった
初見で見た時Eを超えるヒーローてなんだと思ったし、デビルガイがいきなり十代のモンスター…
子供の頃少し見ていたくらいの知識だったけど、最近ふと「遊戯王を……みなくては……」という使命感に駆られ、半年くらいかけてシリーズまとめて見たら、本当に面白くて情緒がめちゃくちゃになってしまった。人生…
>>続きを読む第138話「覇王降臨・死の決闘者たち」
〜
第155話「レインボー・ネオスVSユベル究極態」
全決闘ラスボス級という遊戯王の枠を超えたサバイバルアニメの最高傑作。今までたくさんの作品を観て聴いて触…