中学生の時に週刊マーガレットに連載されていたおにいさまへ。
確かベルばらのあとのオルフェウスの窓のあと釜だった記憶??
今日3話まで観て、この昭和な感じ懐かしいなと。だし面白い。
わたしが今でも男…
思いがけずこの作品に巡り合い、その後ゆっくりと全話を視聴しました。あの『ベルサイユのばら』の池田理代子氏によるこの作品は、当時(いまも)珍しいソロリティという学生団体をテーマに女学生がおりなす群像劇…
>>続きを読むおにいさま、色んな意味で涙が止まりません。
池田理代子の少女漫画を出崎統がアニメ化。
最近ではYouTubeでも無料配信されてたそうで(現在も配信されてるかは不明)
このアニメ化も池田理代子自身…
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
たまたま見つけた。長くかかりそうだと思っていたがわりと早く見てしまった。ストーリーは昔っぽい?でもおもしろくて止まらなかった(笑)。あの方とあの方がオスカルとお蝶夫人に見えた。※子供に内容を言うと○…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
最初は、出てくる人間みんなゴミのような性格だなあって思ってたけど、話の数を重ねるほど、彼らの生きてきた背景みたいのが見えてきて、みんな一生懸命生きてきたんだなあって感心してしまった。まだ高校生だって…
>>続きを読む面白がって勧められたんだけど、見事にハマった。
アンパンマンと食パンマンさまコンビにお花を贈りたい。
まだ17話ぐらいです。
信夫マリ子さん、あなたってとってもチャーミングな人ね。これから社会に出て…