Kanon(2006年版)に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『Kanon(2006年版)』に投稿された感想・評価

4.4
前半はまったくおもんないけど、後半から急ピッチでおもろくなる。月宮あゆのデザイン神過ぎるんだよな。

評価は忖度入ってます

#1話
去年の年末、諸事情で『CLANNAD』を全話見返した流れで、『kanon(京アニ版)』も久しぶりに見直すことに。
アニメとしてのクオリティの高さ以上に、序盤を観てまず感じるのは、何よりも圧倒…

>>続きを読む
ミ
5.0

パッヘルベルのカノン。この曲を構成している下降を繰り返す逆循環のコード「カノン進行」は、本作における流れ行く時を表している。単音に単音が重なり和音へと変化することによって重厚感のあるメロディーライン…

>>続きを読む
雰囲気めっちゃ好き
こたつでせんべい食いながら見るKanonは格別
一番好きなアニメ
4.1
他の方のレビューにもある通り、AIRより分かりやすいです。確かに感動するし泣けるけど、作品全体を通しての雰囲気はAIRの方が好きでした。
マジもんの名作。各キャライベントやってるのにテンポも良かった。名雪が好きです
個人的にはAIRよりもこっちの方が好き、めっちゃよかった。冬が舞台になっている方が人間の暖かさを感じやすいのかなと思った。
最初のKey作品ということて見ました。
やっぱりいいし。まさかの急展開もあった。
自分的に1番泣けたのはまさかの狐だったあの子の話かなー。たい焼き一緒に食べたい。
5.0
2000年代前半って感じのアニメ
ストーリーは、現実と夢のような世界を行き来するような感じです。
人間だと思ったら違かったり…

このレビューはネタバレを含みます

京アニ版。
エロゲー原作なめてた。
やっぱり食わず嫌いは損だな。

エモい。切ない。儚い。謎の子だらけ。
選ぶルートによってジャンルまでが変わってしまうのが面白い。

世間知らずで度が超えたイタズラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事