新人声優達が新生事務所の元で成長していく話。16人という多すぎる声優達を4つのグルに分けて、切磋琢磨の友情ストーリーを描く構成はよくやったなという印象。でも、THEアニメの女性キャラみたいなくどさM…
>>続きを読む1期の序盤はなんじゃこりゃと思いました。でも段々感覚が麻痺?したのかそういうものとして受け入れられるようになったのか、登場人物たちの夢を追う姿に涙するようになり、、なんとか2期まで完走できました。
…
このレビューはネタバレを含みます
1クール目は亀や風船だったりと一部ノリについていけなかったが2クール目はキャラに愛着が湧いたからか自然に楽しむことが出来た。
大きな仕事が終わって大円団でなくこれからどうしていくのかを考える最終回が…
時にぶつかりながら迷いながら夢を叶えていく駆け出し声優の物語。
これからもAiRBLUEの戦いは続く。
1クール目の最終話、芝居が物語の解釈を拡大させる可能性を提示した話は泣けた。
丸山利恵と遠見…
人が多すぎるかつストーリーが薄めなので、正直名前も覚えられているキャラが1.2人くらい。
育成ゲーム原作なのね
1クール、ブルームボールチームの話は結構好きだったけど
回によってストーリーの濃さの…
声優アイドル育成ゲーム風のアニメでした。
とりあえず、最後までは見ました(途中で終わるのも少し気持ち悪い段階まで見ていたので...)。まあ、とてもとても長い導入部だったという感想を持ちました。
(1…
4話まで視聴しましたが離脱。
声優育成ゲームをアニメ化したやつ。
でもなぜサービス終了したゲームを今更アニメ化にしたのだろうか。
声優の卵みたいな女の子達を声優事務所で育成していくようなよくある内…