機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096の7の情報・感想・評価

エピソード07
第7話 パラオ攻略戦
拍手:15回
あらすじ
地球連邦軍ロンド・ベルのネェル・アーガマと特殊部隊エコーズが、バナージとユニコーンガンダムの奪還作戦を開始した。ネオ・ジオン残党軍『袖付き』の拠点、資源衛星パラオは新たな戦場と化す。混乱の中でバナージと再会したミネバは、リディの父の力を借りるため地球へ行くと伝える。一方、フロンタルは強化人間のマリーダを使って『ラプラスの箱』の鍵であるユニコーンガンダムのNT-D(ニュータイプ・デストロイヤー)の発動を促そうとする。ユニコーンガンダムには『箱』への道を開示するプログラムが仕組まれていた。クシャトリヤを駆るマリーダと戦ったバナージは、ニュータイプ同士の感応により彼女の過去と心の痛みを知るのだった。
コメント12件
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

完全にバナージはフル・フロンタルに泳がされている。 回収ポイントに向かう途中、ユニコーンガンダムが置いてある。🤣 ユニコーンに搭乗したバナージはデルタプラスに搭乗するミネバ様とリディに出くわす。 ミネバ様は、連邦の有力議員であるリディの父ローナン・マーセナスの助力を得ようと地球へ向かう決意をバナージに告げ、バナージはオードリーの身をリディに男と見込んで託す。 フル・フロンタルの計略によって孤立させられたマリーダの駆るクシャトリヤと対峙するユニコーンガンダムはデストロイモードに移行し、クシャトリヤのファンネルをも乗っ取る。 デストロイモードにおけるパイロットは受信した感応波を敵意に変換する処理装置に過ぎず、そこにバナージの意思は皆無。 だが、クシャトリヤを撃墜する刹那、バナージとマリーダが精神感応を起こし、バナージはマリーダの悲惨な過去を垣間見て、正気を取り戻す。 バナージはクシャトリヤを鹵獲しネェル・アーガマに帰還する。 ユニコーンガンダムには「ラプラスの箱」への道を示すプログラムが内蔵されている。フル・フロンタルは逐一サイコモニターで受信している。 マリーダは、12番目の強化人間の試作品プルトゥエルブである事が発覚する。 クシャトリヤに量産型キュベレイのような羽があり、ファンネルを操ってる事が伏線だったわけだ。
いいね!3件
ちょちょ

ちょちょ

このコメントはネタバレを含みます

まさか!まさかのプルトゥエルブ!!! 衝撃的すぎた~
いいね!2件
高橋

高橋

マリーダ回
MrY

MrY

連邦の価値観でこのアニメ見てたらマリーダさんに説教食らった
夏藤涼太

夏藤涼太

ここまではファンサが続いていた印象だったが、ここからようやくUCの物語が始まるのかな。 基本的には1stとZっぽい世界観だし、台詞回しは富野感あるものの、正体不明の「ラプラスの箱」をマクガフィン的に、あるいは謎で話を引っ張る作劇法は、ガンダムというよりもエヴァ感がある。ユニコーンガンダムの特性とそれがもたらす演出も、モビルスーツというよりもエヴァっぽい。 (ラプラスの箱とリンクする)主人公と(王女の)ヒロインが世界の命運を握っているという設定は、完全にセカイ系のそれだしな…… なにより、富野ガンダムでは史実の戦争を反映した「死の商人」たるアナハイムが、UC(福井晴敏)オリジナル設定のラプラスの箱(ビスト財団)と絡められたことによって、それこそゼーレよろしく、地球連邦すら支配する力を持った影の政府みたいな存在になってしまったのは、ちょっと残念。 (時には面白さを捨ててでも)「本当の戦争」にこだわってきたのが富野ガンダムで、良くも悪くもアニメらしくないところが特徴であり好きなところだが、UCは「普通に面白い(深夜)アニメ的」な作風なんだよな。まぁエヴァ以降の作品だから仕方ないか。 でもスペースノイドと宇宙移民のくだりは、重要な要素でありながらもあまり語られてこなかったので、膨らませてくれてありがたい。 しかし、戦場から逃走したはずのプルトゥエルブがなぜまたジオンに…?と思っていたら、まさかの想像以上にハードな過去。ハサン先生も久々のドン引きですよ… ところで、ユニコーンガンダム(NT-D)は「ジオンが遺した最大の神話であるニュータイプを抹殺するために造られたシステム」と語られており、その規格外のシステムは「(天然のニュータイプではなく)技術の産物である強化人間」にしか扱えないというのは、なかなか面白い設定だなと思う一方… 天然のニュータイプであるバナージがNT-Dを使いこなして、強化人間のマリーダ(シナンジュ)を倒してたのは……よくわからん。 攻撃対象だけでなく、乗り手すらも抹殺するシステムだから、強化人間込みでニュータイプを殲滅できるシステム…っていうなら、話も通じるんだが……
あもてゃ

あもてゃ

すげぇエヴァっぽくなってきた
えりみ

えりみ

ネェル・アーガマのハイパーメガ粒子砲💥 マリーダ・クルス🆚バナージ マリーダには奴の本性を引き出してもらう👿 マリーダ、12番めの試作品😥 NTD:ニュータイプデストロイヤーシステム😱
いいね!8件
nozomi

nozomi

このコメントはネタバレを含みます

マリーダかっこいい。 モビルスーツに乗る以上パイロットという戦闘単位、はじめての人殺し、無我夢中のなかでとはいえ、バナージは自分のしたことに仕方ないと理由をつけようとする。そう納得しないと人殺しという責任を負えないからって、とてもリアル。
いいね!1件
がみ

がみ

バナージはニュータイプなのか?強化人間なのか? マリーダ....そういうことか。つらい。
いいね!1件
ジャッキーケン

ジャッキーケン

この回いろいろアツすぎるやろ!
いいね!4件
madobe

madobe

なんかニュータイプとか強化人間とかよく分からん よく分からんけど面白い ニュータイプだとなんか謎のコミュニケーションできるのか それでも!が出た気がする 正味七割ぐらいしか理解してない
いいね!1件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

パラオて( ̄▽ ̄;)笑
いいね!2件