鬼滅の刃 竈門炭治郎 立志編の17の情報・感想・評価

エピソード17
ひとつのことを極め抜け
拍手:82回
あらすじ
ここには鬼舞辻無惨直属の配下・十二鬼月がいる--。 那田蜘蛛山の母鬼を倒した炭治郎は、妹の禰豆子を人間に戻す手掛かりになる鬼が、この森にいることを知る。傷だらけの伊之助とともに、ふたりはさらに森の奥へ。一方、ひとり寂しく森を進む善逸の前に、人面蜘蛛が現れる。
コメント22件
カウボーイ

カウボーイ

このコメントはネタバレを含みます

六連かっこよすぎる!!!蜘蛛たちキモすぎる!!! 善逸の過去割と切ないなんかちょっとナルトみたい 善逸の髪の毛雷に打たれたからだったんだっけマジで忘れてるわ 俺は俺が一番自分のこと好きじゃない ちゃんとやらなきゃっていつも思うのに怯えるし逃げるし泣きますし 変わりたい ちゃんとした人間になりたい 善逸 極めろ 泣いていい逃げてもいいただ諦めるな 信じるんだ 地獄のような鍛錬に耐えた日々を お前は必ず報われる 極限まで叩き上げ誰よりも強靭な刃になれ 1つのことを極めろ 夢を見るんだ 幸せな夢なんだ 俺は強くて誰よりも強くて弱い人や困っている人を助けてあげられる いつでもじいちゃんの教えてくれたことは俺にかけてくれた時間は無駄じゃないんだ じいちゃんのおかげで強くなったおれが沢山 人の役に立つ夢
おそば

おそば

蜘蛛にされるの嫌すぎる トイストーリーにこんな感じのやついたな… 善逸の技、速!
えぐ

えぐ

善逸大暴れ回。 めちゃおもろかったしウルっときた。 鬼滅ってジワるおもろさがあって良い。
waka

waka

このコメントはネタバレを含みます

善逸、、そういう過去があったのね〜 弱いって言ってるけど、ちゃんと強いじゃん(^^)
いいね!2件
watarihiro

watarihiro

このコメントはネタバレを含みます

2025/7/26 人面蜘蛛はえぐいな。善逸が毒にかかり、半刻過ぎると雲になってしまう。 善逸は元々黒髪だが、雷にうたれて、金髪になったらしい。彼の師匠は伝説の柱だったみたい。 髪抜ける自分を見て、気を失ったが、覚醒。そして善逸は強いが一つの技しか使えない。師匠の方針で一つの事だけ極めていた。見事に勝利するが、毒にやれているため、気を失う。 炭治郎と伊之助はでかい蜘蛛の鬼の襲撃を喰らう。 善逸の技がすごい。霹靂一閃 六連が映画並みに凄かった。
いいね!13件
こづ

こづ

このコメントはネタバレを含みます

人面蜘蛛。 蜘蛛になる毒におかされる善逸。   雷に打たれて金髪になったのか。 怖くて失神するととんでもなくカッコよくなる善逸。 ひとつのことを極限まで極め抜け。 信じて諦めない。 よく熟れた桃だなぁ。 じいちゃんは元鬼殺隊の精鋭。
いいね!5件
なえとるる

なえとるる

このコメントはネタバレを含みます

一つのことを極め抜く。善逸が輝く回
いいね!28件
善逸回面白すぎww 髪の毛抜けるの爆笑w
いいね!1件
も

善逸の弱いのを認めながらも、諦めないところ。まるで雷のようにものすごい一撃を持っているところ⚡️ かっこいいよ、、もっと活躍を見せてくれ。 鬼の雑魚感凄かった
いいね!1件
めたこす

めたこす

一つの事だけ打ち込み極める!善逸が主役な回。ラスト、敵の親玉?が登場。
いいね!2件
7miyland

7miyland

善逸過去回 「俺は俺が1番自分のこと好きじゃない」って言葉に共感でしかない。涙を誘うようなシーンでもコメディ感溢れる善逸好きすぎる。ひとつの事を極め抜ける人なんて中々おらんと思う。覚醒した善逸のカッコ良さ半端ないっす! 「ひとつのことしか出来ないなら、それを極め抜け」
JangDuxPanchama

JangDuxPanchama

まさに雷の如し!
いいね!1件
Noel

Noel

善逸好き!
いいね!1件
きよ

きよ

記録。 2021/12/02 ギャグシーン多かった気がする🤣 善逸やっぱかっこいいな〜 ひとつのことを極め抜くのもそうそうできないし、善逸すごいよ🥲 霹靂一閃6連かっこよかった⚡️💓
まみむめも

まみむめも

このコメントはネタバレを含みます

善逸、茶髪だったのか! 兄蜘蛛死亡。
久七郎

久七郎

善逸、切ない育ちなんだな よく頑張ったゾ
NATSUKI

NATSUKI

21/07/12 雷の呼吸かっこいい
watashidesu

watashidesu

このコメントはネタバレを含みます

「ひとつのことしか出来ないなら、それを極め抜け」ラジオ聞いて霹靂一閃の6連観たくなってきたけどまた1話から見返そ、好きすぎる
アニ

アニ

ひとつのことしか出来ないなら、それを極める。めっちゃいい言葉
いいね!1件
しおり

しおり

このコメントはネタバレを含みます

回想パートに弱すぎる。 涙腺決壊しちまうよ。 善逸めちゃくちゃかっこいい!! 目をカッと見開くところが好きすぎる👀⚡️ 極めようと思える一つのことを見つけるまでが大変。 まだ見つかりそうにないけど!
ブルク13

ブルク13

善逸かっこよ!!!!
こらくさ

こらくさ

このコメントはネタバレを含みます

善逸の毒も忍が派遣されなかったらどうするつもりだったんだろうと思ったけど、先に送った鬼殺隊員が帰ってこないって時点で、隠を送るし、多分しのぶが作った毒の使い方とか教わってるんだろうな。宙吊りの家の上の善逸を隠が見つけれるかは微妙だけど。 善逸の「この段階でもう抜けんの?」は作中トップクラスに好き。 全く同じタイミングで、このタイミングで抜けんの?って思ったもん。 やっぱり笑いの真髄は「分かる」だな。 霹靂一閃六連カッケー… チュン太郎可愛い… お父さん!誰が父さんだ!も好き。この回当たりだわ個人的に!