鬼滅の刃 柱稽古編の4の情報・感想・評価

エピソード04
笑顔になれる
拍手:244回
あらすじ
無事に宇髄のもとで稽古を終えた炭治郎は、鬼殺隊士と仲を深め、宇髄と改めて打倒鬼舞辻󠄀無惨を誓い合う。次に向かった時透邸では無一郎が隊士と既に激しい稽古を始めていて――。
コメント123件
sames

sames

無一郎の稽古。紙飛行機で和む。無一郎いいやつ。
SerathN

SerathN

このコメントはネタバレを含みます

無一郎かわいい 死ぬの信じられん
watarihiro

watarihiro

このコメントはネタバレを含みます

2025/8/12 時透無一郎の事がもっと好きになれる回。厳しく隊士を稽古しているけど、長生きして欲しい想いがある。 隊士の稽古の後は不知火と伊黒と激しい稽古。 炭治郎と無一郎が紙飛行機対決。禰󠄀豆子には鱗滝が守っている。 優しい回だったなー。無一郎の笑顔がめちゃくちゃいいな。無一郎は炭治郎のことが大好きなのが分かる。
いいね!13件
わたもち

わたもち

やばいほんまに時透くんかわいい
いいね!2件
ウメ

ウメ

このコメントはネタバレを含みます

炭治郎の信頼を受け止め、鱗滝さんが禰󠄀豆子を守ってくれてるって涙腺がヤバい 柱同士の修行時にも喚き散らかす無一郎くんの鎹鴉へ、一太刀向ける(あたってないけど)風柱様、さすがですw
いいね!3件
パスカル

パスカル

無一郎、、、紙飛行機が爽やかで良かったけど、これからのラストを思うともういたたまれない😭😭😭 いぐろさんと実弥は漫画で読んでて他の柱と比べるとあんまり印象に残ってなかったから、シーン増やしてくれて有難い😌🙏🤍 この時から無限城の描写は綺麗だったんだね、、、
waka

waka

このコメントはネタバレを含みます

無一郎、炭治郎のこと大好きやん🙂
いいね!1件
るー

るー

「炭治郎!待ってたよ」って笑顔向ける無一郎可愛すぎるだろ
いいね!1件
こづ

こづ

このコメントはネタバレを含みます

満面の笑顔で炭治郎を出迎える無一郎。 相変わらずモブくん達は言うこととやる事もヘタレだなぁ。 うわ、何これ?大量の上限の目? 無限城の琵琶の鬼? 柱達も強くなりたいんだね。 謎の紙飛行機勝負。何それ。 紙飛行機死ぬほど飛ぶな。 禰󠄀豆子には鱗滝さんがついていてくれてるのか。
いいね!7件
えそら

えそら

無一郎 激かわ回!!! 鉄穴森さんジワるwww 勢いのあるフォームではあるけどwww
てりあもん

てりあもん

むいくん、可愛い🥰

このコメントはネタバレを含みます

鳥は無事です。(カラス) #鳥の安否確認
それいゆ

それいゆ

時透君丸くなったなぁほんと 紙飛行機を見つめる姿…もうこれで終わりでいいよ…
も

無一郎くん、炭治郎にニコニコ。夜には柱同士での稽古まで、熱心だ…… 炭治郎は5日で次へ。 紙飛行機が趣味。紙飛行機大会のほんわか空気よかった✈️
星空

星空

このコメントはネタバレを含みます

無一郎くん、炭治郎と他の鬼殺隊の人との態度が違いすぎるw 炭治郎が優秀すぎて、他の人何ヶ月?もいるのにたった数日で次の柱のところへ行くのすごい。 炭治郎と戦ってるときの無一郎楽しそうだし、良い人そう😊
いいね!1件
JangDuxPanchama

JangDuxPanchama

柱同士の稽古、、、みえない! あぁ〜、今回のオープニングとエンディングが馴染めないです。 特にエンディングがスキップ出来ないのは、かなりしんどいです。 かなり、ねちねちしてる。 もうこう言ったタイアップは無しで。 アーティストもかわいそう。
いいね!1件
タロウ

タロウ

落差の無一郎! 「ひとつひとつの動きを、研ぎ澄ますんだ」 ほんっっと炭治郎が話を動かしていくね〜〜あそこまで素直で実直でしゃかりきに頑張れる子が愛されない訳ない!無一郎もちょっと似た雰囲気。 あんなにブレずにすーーっと飛ぶ紙飛行機初めて見た笑 みんなに折り方のコツをちゃんと教えてあげたんだな〜と思うと、やっぱり根っからのいい子なんだなとひしひし🥺
いいね!1件
7miyland

7miyland

無一郎、炭治郎大好きなのがめっちゃ伝わる(笑)紙飛行機久しく飛ばしてないなあ〜。ほわほわしたけどほわほわする回があればあるほど、今後が怖いんですわ。嵐の前の静けさ…。
いいね!2件
meg

meg

紙飛行機が爽やかで印象的だった。
ヒロノ

ヒロノ

無一郎くん、炭治郎にだけ超笑顔で楽しそう。尊い
いいね!1件
ゆか

ゆか

無一郎君は炭治郎が好きすぎ。
いいね!2件
ギタラクル

ギタラクル

原作よりモブ隊士との絡みが増えてていい感じ!
三三二

三三二

炭治郎大好きな無一郎かわいい 鱗滝さん🥹
いいね!1件
ぅ

炭治郎来た時の笑顔、、😭 声だけで炭治郎とそれ以外が分かるの声優さんってすごいね
いいね!2件
kid

kid

霞の呼吸、炭治郎にやさしい
いいね!1件
Kらりー

Kらりー

このコメントはネタバレを含みます

ハァ〜ほんとにいい。 柱のみんな優しいのよ。 そして面がいい! 夜の柱たちの稽古もよかったなー… 柱たちの異常さと強さと気合いがわかる。 実弥と伊黒さんが話してるのもう泣けるんだよな。 紙ひこうきエピはなんですか? 最終決戦でまたあの紙ひこうきシーン出てきたら確実に泣くんだけど大丈夫?だいじょばない。 時透くんやわらかい表情してるぁ… でもこうしてる間にもって野暮なことが頭によぎってしまった…いやいや鬼殺隊は少年たちの集まりなんだよ。 時透くんの、目が、王蟲のように澄み切っている…。 大正こそこそ話もええ話じゃ… あーどんどん進んでいくね。
いいね!1件
quatorze

quatorze

このコメントはネタバレを含みます

今度は時透くんを好きになるしかない回。柱稽古紙飛行機編。いろんな河西くんボイスを堪能するためのアニオリかな?
Kento

Kento

今回の柱は……無一郎だ!! 可愛い声でエグい事言う鎹烏(笑) 金守さんスゲエな またあの怪しい奴だ!! バトルロワイアルだぁ!! これだけでアニオリ、劇場版SPとか作って欲しい あの落差は笑った(笑) ラストの爽やかさ好き 朝ドラかな? さてさて次の柱はー?
雀ちゃん

雀ちゃん

クーデレかわええ
Lenoir

Lenoir

このコメントはネタバレを含みます

紙飛行機のパート、鬼との戦いとは思えぬ爽やかさ めっちゃいい回やん笑 柱や炭治郎の強さは常人以上の努力あっての強さだってことわかる、 夜の鍛錬もすごいな