ルパン三世 第1シリーズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ルパン三世 第1シリーズ』に投稿された感想・評価

蒼空
5.0
音楽
センス
こだわり
声優

何をとっても
これがルパンで
1番
クールで、渋くて、甘くて、カッコよい。
travis
5.0
やはり、ルパン三世といえばこの作品なしでは語れません。
エンドクレジットの渋さは今でも鮮明に覚えています。
4.5

Netflixにて

伝説のルパンアニメ1期

テーマソングもチャーリー・コーセイの
Lupin the third
発音良すぎ

まだチームルバンは出来ておらずルパン一人から
始まったり、銭形にガ…

>>続きを読む
HOTATE
5.0
ハードボイルドで、歌の哀愁がかなりいい。
シーズン1ならではのルパン三世も格別。
第1シーズン 見了

原点にして頂点(だと思う)。

 序盤のハードボイルドな作風(とにかくこれが当時人気が出なかったらしい)から、宮崎駿・高畑勲コンビがテコ入れをして少しずつポップな作風に推移していくのだが、かと言って…

>>続きを読む
shun
4.3
濱マイクと探偵物語とルパン三世が好きな美容師にすすめられたので観てみた。

とてもいい。
次元かっこいいし峰不二子も素敵。

前半は結構シリアスめだが後半はコミカルになる。
nano
5.0

ジャケットの部分、印象的なオープニングの中でもいちばん光っている瞬間。大野雄二さんのテーマ曲が素晴らしい♪
全編に漂う大人の雰囲気。豪華な声優さんたち。「奇跡」という言葉は安易に使うものではありませ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

1話からしっかり見たのはじめてだけど五右衛門が最初敵だったのにびっくりした!毎話見応えあるしルパンの一貫して女に優しくて頭が切れるところかっこいい!
4.6
かっこよすぎ

11話かっこよすぎる

タイトルがカッコよすぎる

銭形を恐れるよりルパンを恐れよ
HILO
5.0

厳密には演出家の大隅正秋が手掛けたハードボイルドなルパン三世。当初は大コケで大隅正秋が降板となり後釜には宮崎駿(+高畑勲)と後世ジブリとして社会現象となる両名が当時は無名の若手としてルパン三世を引き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事