平安時代、源頼光と家来達の戦い、安倍晴明、転生、そして現代へ、都市伝説、伝承などなど
まるで本作のキャラクター原案 田島昭宇の作品みたいなオカルト作品
小林七郎が美術を担当した平安編の重厚な雰囲…
「お伽草紙」を称しているとはいえ、「お侍さま」とか「源の家」なんてセリフを耳にすると、時代考証が雑すぎて興ざめする…。
きわめつきは、「моя родина」とかぬかす、金髪碧眼のキャラクターの登…
Huluにて鑑賞。
ずーっと見たかった平安時代のアニメ。
深夜のCMで笛の音に乗って予告が流れてたのをよく覚えている。
途中から現代になってしまうけど、最後まで飽きずに鑑賞。
平安時代のアニメ大好き…
名作。
面白いけど惜しい。惜しいけど面白い。そんな作品。
平安時代編と東京編の2部構成で、1部で活躍した主人公らの後世の姿が2部で登場する。
個人的には2部の現代編のほうが好みだけど、ネットで…