Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-の1の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-のドラマ情報・感想・評価・動画配信
Vivy -Fluorite Eyeʼs Song- エピソード 1
Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-
(
2021年
製作のアニメ)
公開日:
2021年04月03日 /
制作会社:
WIT STUDIO
4.0
エピソード01
My Code -歌でみんなを幸せにするために-
拍手:26回
コメント19件
watarihiro
2025/05/09 07:30
このコメントはネタバレを含みます
2025/5/9 AI複合テーマパーク、ニーアランドのキャストとして生み出された、史上初の自律人型AI、ヴィヴィ。彼女の使命は歌でみんなを幸せにする。だがお客さんはあまりいない。 そんな中、100年後の未来からマツモトというAIがやってきた。彼が言うには、100年後、AIが暴走して、人間を殺戮する。そのきっかけを防ぐために過去に来たらしい。 最初のミッションは後にAIに人権を与える法律、AI命名法を提唱する相川議員の暗殺を防ぐ事。 初っ端からAIが暴走する世界。ターミネーターかと思った。ただ歌を歌うAIが世界を救うAIに。凄いストーリーになる予感。
いいね!10件
さと
2024/03/11 12:39
2024/03/11
風雅
2024/02/23 12:56
観始めた
あー
2023/11/19 22:40
2023/11/19 期待大
artyou
2022/10/27 18:34
これはなかなか…
Ojigi
2021/11/06 22:29
このコメントはネタバレを含みます
絵が綺麗 世界観好き マツモトの早口がすごい
いいね!1件
どくろチャン
2021/06/15 00:31
マツモト最高に素晴らしいです!
いいね!1件
L
2021/05/15 01:47
このコメントはネタバレを含みます
1.2話────────────────── My Code -歌でみんなを幸せにするために- Quarter Note -百年の旅の始まり- ☆AIにとって最も大切なものは、 たったひとつの「使命」 →singularity(単一性)【技術的特異点】 ・『いつまで稼働するかじゃなくて、どう稼働するか。』 ・霧島モモカはヴィヴィに別れの挨拶をしに来た。誕生日プレゼント&友達の証としてクマのぬいぐるみを渡す。 ・画面左上の表示 project-singularityがexecute(施行)されるまでのタイムリミット・位置 ・アーカイブは何故音楽室で、ヴィヴィは制服なのか? →人工歌姫としてのプログラムが構築されるまでの過程、人間で言うところの成長期。 表に出されるまではアーカイブにいたのか。 ・DIVAは100年後、博物館に展示されている →メインステージに立つ日は来ない ⇒過去(現在)改変に積極的になる? そして、その他のAIは"廃棄"されている ☆アラヤシキ(OGC)はAI発展の指標 →人類とAIの戦争が近づく ・瞳の描写→フローライト 涙を流しているよう→感情の発現? ・戦闘プログラムを同期 →走り方が変化している。 追記:途中まで同期したものが作用した訳ではない。マツモトが無断で何かインストールしたのかは不明。 ・P.S 第一回Mission 相川議員を死なせないことで、AI命名法の設立を防ぐ。 劇中歌 「Happy Together」汎用型歌姫AI 「My Code」ヴィヴィ
いいね!1件
なんくるある
2021/05/12 18:14
マツモト「目的は端的に言うとですね、今後100年かけてあなたには僕と一緒にAIを滅ぼして欲しいんですよ。」
いいね!1件
slow
2021/04/22 10:13
アンドロイドがアイドル目指すアニメと思いきや、ゴリゴリのSFアクションで1話1話が濃密で胃がもたれるくらいにクオリティ高い作品。重くて悲しいドラマは嫌いだけど心に刺さるドラマはすき。デトロイトビカムヒューマン×鉄腕アトム×パーソンオブインタレストって感じ。ターミネーターに少し似てるけど娯楽アクション重視でなく哲学的メッセージとドラマに重点を置いた物語。 …あとフィルマさん、エピソードもっと追加してほしいです。(※現時点はエピソード1話のみ掲載)
いいね!2件
ゆけちゃす
2021/04/10 22:25
このコメントはネタバレを含みます
1話2話合体版での放送。とても面白かった。冴えない歌姫AIが要人警護を強制されてる。走る時の足音が「重そう」なのも良かった。後半の全力疾走かっこいい。AIマツモトの早口&キャラが痛快。
いいね!2件
山本隆之
2021/04/08 08:20
このコメントはネタバレを含みます
AI暴走による人類滅亡の危機をAIが救う。 オリジナルアニメ故に先が読めない展開に胸が躍る。 美麗な作画に心地よい音楽。 流石のWIT STUDIOクオリティ。 続きが楽しみです。
いいね!2件
アニ
2021/04/07 04:21
SFファンタジー。デトロイトとかそういうの好き
いいね!1件
パニエさん
2021/04/06 19:24
え、映画? 作画のクオリティ高すぎた これ何回か繰り返し観たくなるやつ・・・ AIが完璧であることを受け止められないうちは、戦争はなくならないのだろうな 人間の不完全さを思い知らされることにはなりそうだけど 自律人型AIにも、使命だとか幸せにするとか人間みたいなエゴはあるのね
いいね!2件
とまとはと
2021/04/06 16:19
このコメントはネタバレを含みます
めちゃくちゃ面白い。 100年後のAI暴走を食い止めるために初の自律型AIが歴史に抗っていく物語。 以下ツッコミどころというかその辺どうなの?と思った点 親殺しのパラドクスはどうなる? マツモトは100年後発展したAIであるが、AIの過剰な発展を食い止めるために100年前のdivaの前に現れた。自分の誕生のためにあった歴史を自ら壊していく形になるがその辺は大丈夫なのか?途中から能力が衰えていったりするのだろうか。 タイムシフトしてる? 100年前のAIにプログラムを送るのどうやったんや、タイムシフトできるの?という謎
いいね!2件
杏樹
2021/04/04 11:30
オープニングで、私の苦手系かなーと思ったけど(マクロスとか、歌っちゃう系)、全然違った。 ラストシーンで思わず泣いた。 題名も読めないなー、内容想像つかないなーと思いながら予約、視聴したけれど、これは期待。
いいね!2件
平田一
2021/04/04 00:44
このコメントはネタバレを含みます
初回は1時間スペシャル。 『Re:ゼロから始める異世界生活』の長月達平と同作のアニメーションの脚本家・梅原英司。『進撃の巨人』『甲鉄城のカバネリ』のWIT STUDIO。キャラクター原案に『月がきれい』のloundraw(FLAT STUDIO)。これだけ見ても気合いの入った作品なのは分かります。 肝心の1話ですが、 目が離せなかったです。 映像美は勿論ながら、没個性のAIヴィヴィに徐々に徐々に感情が生まれ始める過程といい、中々ズシンと来る作り。騒々しいマツモトは空回りのコメディリリーフ。で、なおかつエンジン役という不思議な役回り。 そんな二人の此度の初手は、使命の重み、100年の旅を始める覚悟からの、最初のお客を死なせてしまうという絶望の同居回。 これ相当覚悟の上で見なきゃならないアニメかも。(まだリゼロは途中だけど、)中々のデス・ストーリーアニメーションっぽい… 追記。 『Vivy』のみのタイトルでボクは良い気がするんだが…
いいね!3件
磯辺焼き
2021/04/04 00:27
未来で起こるロボの反逆を防ぐ為、AIを過去に飛ばして改変せよ!さてはターミネーターだなおめー。 ゴリゴリのタイムリープSF、そこにほんのり攻殻っぽさもふりかけていて見応えがあります。 最後に溶鉱炉に沈めば完璧や! 冗談はさておき、この風呂敷をきっちり畳められればかなりの良作になる予感がひしひしとしますね。 映像面の出来栄えも、第1話という事もありかなりのクオリティ。決め所のシーンでは緻密な厚塗り風に描く演出がこちらに強く印象付けられますね。 いやあ、先々が楽しみだ。
いいね!2件
Hiroshi
2021/04/04 00:25
案外、面白い!
いいね!1件
©Vivy Score / アニプレックス・WIT STUDIO
watarihiro
このコメントはネタバレを含みます
さと
風雅
あー
artyou
Ojigi
このコメントはネタバレを含みます
どくろチャン
L
このコメントはネタバレを含みます
なんくるある
slow
ゆけちゃす
このコメントはネタバレを含みます
山本隆之
このコメントはネタバレを含みます
アニ
パニエさん
とまとはと
このコメントはネタバレを含みます
杏樹
平田一
このコメントはネタバレを含みます
磯辺焼き
Hiroshi
©Vivy Score / アニプレックス・WIT STUDIO