魔法科高校の優等生に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『魔法科高校の優等生』に投稿された感想・評価

2.8

season1をストーリーを、1年A組いわゆる優等生 女子側の視点から描かれており、中盤までは、ほのか、雫、エイミィ達の事をもっと知れて、後半は、三校メンバー三人にもスポットが当てられ、癒しが多かっ…

>>続きを読む
tumori
3.0
深雪が主役だが1期のスピンオフなので、総集編を見ている感覚。
魔法科高校の劣等生が好きならば、一応見といたほうがいいかもしれない。
2.7

このレビューはネタバレを含みます

入学早々試験の結果で優等生と劣等生に分けられてしまうのはかわいそう。劣等生側に行ってしまった兄を心底慕う優等生妹が兄がちょっかいを出されていると知って魔術が発動しちゃう感じ可愛かった。
それにしても…

>>続きを読む
魔法科高校の劣等生の美雪視点版やけどつまんなさすぎて途中で見るのやめちゃった

もともとバトルものなのにほのぼのしすぎ
劣等生と同じ話の視点が違うだけ。
やたらシャワーシーンとかおっぱいでてきて男性向け。

13話か短いなって思って見たら劣等生シリーズだった
劣等生は途中まで見て切ってしまったから最後まで全然気づかず見てしまった
スピンオフらしいけど劣等生をあんまり覚えてなくて新しいものとして見ても違和…

>>続きを読む
肉鹿
2.6

2095年。魔法師を育成する高校を舞台に、常に比べられてきた兄妹が学園の価値観を変えていく物語———「魔法科高校の劣等生」を妹視点で再構築。

「魔法科高校の劣等生」を見たことないからよくわからない…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ダンまちでいうソードアートオラトリアのような感じ。劣等生一期の別視点。本家と比べてお色気要素多め。キャラデザが違うからちょっと違和感ある。面白かった。追憶編たのしみ。
suama
3.0

普通に観てて懐いなー、でも本編の方がやっぱ良いかな…
正直、別に魔法科高校の優等生をアニメ化しなくても良かったんではないかと思ってしまった。詰め込みすぎもあるし。でも、メイン陣が女性キャラ達だから改…

>>続きを読む
NF
2.3
もう少し制作時期が早ければ、劣等生と合わせて楽しめたのかもと思えるが、この時期だと今更感が強い。しかも裏話する程大した内容でもない。絵の地味さと相まって同人の二次創作のように感じる。

あなたにおすすめの記事