ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風の27の情報・感想・評価

エピソード27
キング・クリムゾンvs.メタリカ
拍手:25回
あらすじ
スタンドの音を聞き取った仕草から、 ドッピオがボスから信頼されたスタンド使いであると判断したリゾットは、 磁力を操るスタンド「メタリカ」によりドッピオを攻撃する。 ドッピオはボスからの電話により与えられた 「キング・クリムゾン」の能力の一部「エピタフ」を使い応戦。 戦いの最中、ドッピオの様子が徐々に変化していることに気付いたリゾットは、 ドッピオの正体を悟る。
コメント18件
かちかち映画速報

かちかち映画速報

リゾット暗殺集団で1番カッコいい エアロスミスが居なければ...
いいね!7件
襟

このコメントはネタバレを含みます

リゾットの声バットマンで神 斉藤壮馬さんジョジョにピッタリ どっちが先か知らんが、ドッピオの人格を手懐けたんだろうな 二重人格大バレ こうして見ると親子似すぎだろ こんな時は浮かれた奴から死んでいく メタリカって名前かわいい お前はすでにできあがっているのだ 16世紀のドイツ、、、完全にジキルとハイドだな まあ元々暗殺チームも殺そうとしてたもんね、ナランチャのこと
いいね!3件
_

_

答えに辿り着いていたのに ブチャラティたちが来ていたばっかりに
いいね!1件
さと

さと

このコメントはネタバレを含みます

エアロスミス戦犯か?
いいね!1件
ハウエバー

ハウエバー

作画すごい ジョジョの悪役はかっこいいを通り越して面白い 狂ってるなー
いいね!1件
まごころを犬に

まごころを犬に

鉄分操れるとか女の子に嬉しい性能。彼氏にしたらよさそう
いいね!1件
くじら

くじら

2023/12/13視聴
いいね!1件
すずき

すずき

このコメントはネタバレを含みます

とにかく出来上がりを伝えたいリゾット好き
いいね!1件
う

キンクリvs.メタリカってめちゃくちゃチビりそうな対バンやな
いいね!1件
S

S

このコメントはネタバレを含みます

リゾットvsドッピオ(ボス)
いいね!1件
MrCheeseBurger

MrCheeseBurger

このコメントはネタバレを含みます

ドッピオvsリゾット トップレベルに好きな戦い。 作画がすげーな。 リゾット、、惜しいとこまで行ったのになぁ。
いいね!1件
も

このコメントはネタバレを含みます

リゾット・ネエロは敵の身体の鉄分を使ってカミソリを作る。 リゾットの体内にいるスタンド、こだまみたいで、 にょきにょきしててかわいい。笑 ブチャラティたち出てこないな〜と思ったら ドッピオの攻撃に利用される。 リゾットのラストはナランチャのエアロスミス🛩
いいね!1件
skokaji

skokaji

このコメントはネタバレを含みます

ラスボスが主人公戦前にメタメタにやられる画ってなんか見てられない
いいね!1件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

最後の最後にナランチャのエアロスミスを利用するとは…。 暗殺チームと最初から協力してればだいぶ強い味方だっただろう。 トリッシュのピンクの髪は父親の遺伝だったんだね。
いいね!7件
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

「奴らに、メスを…投げたのか…」 ここまで見てきて分かったのは、ボスには人望皆無だねw 長い間恐怖による支配を強いて来たからこそ、恨みも怨みも蓄積させた。そこに甘んじた時点で、裏切られるのは必須だよ。 人間的にも統率者的にもボスは底が知れてるが、だからこそ厄介で、非常に手強いヤツですね。ドッピオを操って、手を汚すのも然り。 ていうか血が黄色になる理由、怖すぎる… 役者はいよいよ揃ってきたが、ボスの怖さ、まだまだ底が知れないところがイヤすぎる(人間性は把握できたが)…
いいね!1件
sat

sat

このコメントはネタバレを含みます

リゾット…😦
いいね!1件
masatan

masatan

リゾット・ネルロかっこいい
いいね!2件
フィルおじ

フィルおじ

リゾットに勝って欲しかった
いいね!2件