コメント1件
拍手1回
コメント1件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント2件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント1件
拍手3回
コメント0件
拍手0回
コメント2件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント1件
拍手0回
コメント1件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント1件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント1件
拍手0回
コメント1件
拍手3回
コメント1件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント1件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント1件
拍手0回
コメント1件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
コメント0件
拍手0回
今サンテレビで月〜金の朝7:30から放送してるんですよね〜(^^)これによると今日はコケザルの話だったから、シーズン1だったのかあ、まだまだ楽しめるな。何日か前のチエちゃんの作文で泣いた。大阪弁吹き…
>>続きを読む子供のころに親が再放送を見ているのを隣で見た時はテツのキャラクターが嫌でアニメ自体をちゃんと見ていなかったが
大人になってみると腐れ縁コメディと割りきって見るからか面白いと思えた
チエちゃんの友だち…
昔は絵やコテコテの関西弁に苦手意識があって見たのは最近だけど、
これほど人情の機微をうまく描写したアニメはなかなかないと感動した
以前海外で働いたこともあったので外国人が推すアニメを時々検索して、…
懐かしい
リアルタイムで見てました。
ここ2週間くらいかけてシーズン1を見ました
鉄はめちゃめちゃやけど憎めないところがある
ヤクザをどつく素人ってどんなんやねん!
鉄より強い小鉄も最高!
い…
リアタイで視聴。
東京でも土曜日の夕方17時にOAしていた。
OPとテーマ曲が印象に残る程秀逸だと思う。
あの当時小学3年だった自分、折しも漫才ブームと重なり、チエちゃんやテツなどの登場人物が繰り広…
このアニメのことが大好き。絶対悪とか絶対善みたいな存在がいないところに信頼がおけるし、とんでもないやつの加害性を追及するというスタンスにならないところがすごい。でも下手に出るわけでもない。特に44話…
>>続きを読む「ウチは日本一不幸な少女や」
「ウチはいつでも元気や!」
時は昭和50年代
大阪市頓馬区西萩という架空の街で働かないヤクザもんの親父テツとホルモン屋を切り盛りする明るく元気な小学生のチエちゃん
家…
チエちゃんの地元の大人や身内やテツにまで愛されてるのが見ててすごく楽しい。
こんな小4おるだろかと思いながら、やっぱり子供らしいところもちゃんとあって、作文やスポーツや絵描きなんかはとっても純粋で、…
日本でいちばんじゃりン子チエを繰り返し観てるのは私かもしれない…と思うほど何年も繰り返しずーっと観てる。あまりに繰り返し観続けてていままでmarkしてなかった。
アニメ1期65話→2期39話を観終え…