
神山健治、荒牧伸志コンビによる「ULTRAMAN」のアニメ版。
国産3DCGの良くない部分が多くて、キャラクター芝居がタルくお話のテンポが実に遅い
これで13本だと碌に話が進まないんじゃないのかと…
現代の3DCG技術と、モーションキャプチャーを使い、
TV版、初代ウルトラマンのその後を
別解釈で表現した作品。
第一話はTV版最終回の続きで
ウルトラマンが去り、人間として蘇ったハヤタ隊員。
…
モーションキャプチャーされたキャラクターのうごきがシックリこなくて違和感がある。
特に、上半身・肩・腕・手の演技が、実写の映画やドラマ、それに2Dアニメの演出では見たことのない(たぶん)もので、は…
『シン・ウルトラマン』を視聴後、気にはなっていたがまだ観ていなかったので何となく鑑賞。序盤は進次郎のキャラクターと、ちょっともっさりしているCGに慣れるのが大変だった。
背景の作りこみなども甘く、…
いいじゃないですか。アクションは上手く構成してあるのに、肝心のストーリー部分がトロすぎて情報量が少ない。せりふのテンポが本当に歌舞伎。変身シーンがウルトラマンというより、アイアンマンとは決して言うつ…
>>続きを読む