ホワット・イフ...? シーズン2の9の情報・感想・評価

エピソード09
もしも…ストレンジ・スプリームが介入したら?
拍手:70回
あらすじ
キャプテン・カーターは、すべての存在にとっての最悪の脅威が身近にいることを悟る。
コメント50件
りょうすけ

りょうすけ

このコメントはネタバレを含みます

「もしも…ストレンジ・シュプリームが介入したら?」 12/31鑑賞 スコア3.5 登場キャラ キャプテン・カーター、スティーブ・ロジャース、ストレンジ・シュプリーム ガーディアンズ・オブ・マルチバース、クリスティーン・パーマー、カホーリ、アースキン博士 ユニバースキラー:ウェンウー?、ハルク、ロケット、ロキ、ヘラ、スルト、サノス、ソー、アダーラックス、プロキシマ・ミッドナイト、マレキス?、ヴィジョン、キルモンガー、ゾンビワンダ 感想: S2最終話にしてEP8の続き。MCU版の「キャビン」のような物語でありこのシリーズの主人公がキャプテン・カーターであるということが判明するエピソード。正直詰め込みすぎで何が何だかよくわからなくなってしまい、S1の最終話ほどの感動はなかったが、最後には「ロキ」S2に繋がるラストとなっており、MCUファンとしては十分に満足がいく物語だったのではないかとと思う。
いいね!17件
Melody

Melody

このコメントはネタバレを含みます

キルモンガーが飛ばされたソーとソーが戦ってるアースについて説明求む
いいね!2件
WiLL

WiLL

プチシークレットウォーズみたいな事してて草 カホーリもしっかり登場 ストレンジは基本闇堕ちなのね…616は今のところ大丈夫だけど、不安🫤 インフィニティキャプテンカーター(ヘラ冠装備)は盛り盛りで流石に笑ったけど、それに全然対抗できてるスプリームストレンジやっぱり強い
いいね!5件
けしごむ

けしごむ

このコメントはネタバレを含みます

what if最終回 「もしも、ぼくのかんがえたさいきょうのヒーローがいたら」 酒飲んで見てたせいで笑いが止まらなかったわ 悪ふざけの局地 嫌いじゃない でも誰かストレンジを幸せにして
いいね!3件
ひー太

ひー太

このコメントはネタバレを含みます

2023/12/31 なんかすごい豪華だったw 最後ユグドラシルじゃないか!
いいね!3件
miomoi

miomoi

このコメントはネタバレを含みます

まずはオープニングが最高。 粋だわ〜 ペギーのためのシーズンか。 最後は絶対に実写では再現できないようなしっちゃかめっちゃかでそれなりに楽しめました👏 それにしてもラストは、え?ロキなの、、??
いいね!4件
つる

つる

このコメントはネタバレを含みます

オープニングを最後に変えてくるのほんと最高 クリスティーンを失った現実を取り戻そうとして宇宙を破壊してしまったストレンジと、スティーブを失った原動力でヒーローとして成長するカーターの対比。 カホーリも加わり、全宇宙の破壊者達総動員のめっちゃ豪華な回でした。 最後がロキのユグドラシルに繋がったところは鳥肌たった。
いいね!3件
せれな

せれな

善悪全部ひっくるめた夢のフル装備🤣🤣 愛する者を失って片方は闇堕ち、片方は前に進む、ペギーがMCU通してどんなキャラクターよりも1番正義感が強いのかも
いいね!5件
RYull

RYull

アニメだからできるてんこ盛り最終回✨ やっぱりwhat If…?面白すぎる‼️ マルチバース展開の面白さを実写にやってくれたら、もっと最高!
いいね!4件
シカまる

シカまる

カホーリの設定が生きた最終回。 あのイマイチだった話もここに繋げるためだったんだな…笑 全体を通してやはり『What If...?』シリーズの主人公はキャプテン・カーターだったんだな。最終決戦のフル装備カッコよかったな!
いいね!6件
京都京極堂

京都京極堂

オープンクレジットの映像がすべて『What If …?』になっているのを見た時これはたいへんな神回になるのでは…と予想しましたが…ズバリ予感的中でした(笑) 『シーズン1』と『シーズン2』はすべてつながりそれはこの壮大な最終回のためだったんですね。 『What If …?』これで一つの話が終わったということだと思います。 MCUマルチバースサーガの中でトップレベルの作品でした。
いいね!7件
michiko

michiko

もうなんか魔法や魔術、マルチバースといった世界の理の原理がよく分からんが、このハチャメチャが観れるだけでもう嬉しい!「WHAT IF」のアベンジャーズというべきか、シーズン1、2と観て来て「WHAT IF」メンバーも親しみが十分に出て来ており、MCUってやっぱこれが観たかったんだよな!という総出演をやってくれており、熱くならない訳がない。 正直、最初はただの番外編と思っていた当シリーズがここまで面白くなるとは、ここまで期待してしまうとは思ってもいなかった。 シーズン3も制作中という事でもうぶっちゃけ、MCU本編よりも楽しみである。
いいね!15件
sott

sott

2023.12.30
いいね!1件
犬里

犬里

闇堕ちストレンジさん!ペギーとカホーリのアクションがメインで、強い女性ヒーローのアクションを観られたのは良かった。 ゾンビスカーレット・ウィッチやインフィニティなキルモンガーなど、シーズン1からのキャラも登場。 キャラがいっぱい出て乱闘したり、強アイテムを託されててんこ盛り装備になったり、やりたい放題の派手な絵面は面白い。 しかし、ストレンジさんが元の世界(というかクリスティーン)を取り戻すために悪魔化するというのはやや今更感あるし、ラスボスに持ってくるのはストーリー的に弱い気もする。最後まで哀しい人だった。
いいね!4件
やーしょー

やーしょー

ストレンジスプリームってやっぱりとんでもなく強いな。 最終回にして、もうやりたい放題w
いいね!7件
BABY

BABY

レッドガーディアン、出やんやんけ…
いいね!3件
mom

mom

ネルギガンテか。
いいね!2件
Reno

Reno

フィナーレも見ていて楽しい部分は多かったけど、シナリオ自体はイマイチだったね ストレンジスプリームは、クレアと自分が滅ぼした世界を再生させるため、マルチバースの様々な破壊者やヒーローを材料としてコレクションしていた。(どういう原理ですか!笑) その材料の一つとしてカホーリが必要で、逃げたカホーリを捕まえるためペギーを呼んだストレンジ。 でももちろん真実を知ったペギーはカホーリと共にストレンジに反抗!時間稼ぎのためペギーは、ストレンジのコレクションを解放して、ストレンジの空間はウェンウーやヘラ、ロケット、ヴィジョン、キルモンガー、ソー、ロキ、ヘラ、スルト、ターローのグレーとプロテクターなど、ありとあらゆる多種多様なマルチバースの強者たちでごった返す。(これは見ていて楽しい!!) ペギーも全てのインフィニティストーンが詰まったキルモンガーのインフィニティアーマーを身につけ、カホーリと二人でストレンジに立ち向かう!最後には、ストレンジに材料としてフォージに落とされる間際、ヘラやウェンウー、ソーなどがペギーとカホーリに、死の女神の冠、テンリングス、ムジョルニアなどを託し、ペギー達はそれらを身につけ見事勝利!!!(今シーズンは前回の中世風カーターに、インフィニティアーマードカーター、そしてヘラの冠などを身につけたカーターなど色んな姿のカーターを見せてきますね!!登場頻度的にも、活躍の場の与え方的にも、本当制作陣、カーター好きすぎでしょ!笑) ストレンジも最後には自身の中の魔物達を抑え込み自身もろともフォージに落ちていく。フォージは爆発し、ストレンジの望んだ通り、世界は再生される。ストレンジなしで。ペギーとカホーリは無事生き延びた。 賑やかで色んなキャラクターの活躍を見れたのは本当楽しかった!!!最後にヘラ達が自身の超強い武器をペギー達に託すシーンもすごく良かった!! けど本当シナリオはイマイチすぎて、今シーズンはラスト2話がイマイチなシーズンになっちゃったよね、、 今更ストレンジスプリームをまた出して、同じような悪い面を見せるのはさすがに無駄すぎる。 あとはカホーリのかっこよさが堪能できたのも嬉しかった!!!ポータル開けてクイックシルバーやマッカリみたいに高速で走れて、ワンダやキャロル、ヴィジョンみたいにストーン由来の超人的なエネルギーを放出できて、素晴らしいかっこよさだよね!!!✨✨本当こういうキャラ好き!!笑 実写で見たい!!ワンダやキャロル、モニカ、カマラ、ガイア、アメリカチャベス、ソー、セナなど他のトップクラスヒーロー達との共闘見たい!!!
いいね!3件
キダイ

キダイ

このコメントはネタバレを含みます

相当めちゃくちゃやっててわろた ヴィランのスマブラみたいなことしとる 個人的にはフルアーマーハルクと謎クソデカランチャー付けたロケットが気になる
いいね!2件
daiyuuki

daiyuuki

9話「もしもストレンジ・スプリームが介入したら?」 1602年の世界で平和をもたらしたキャプテン・カーター。 ストレンジ・スプリームが、やって来た。 ストレンジ・スプリームは、インフィニティ・ウルトロンなどの敵をコレクションしマルチバースの破壊を食い止めていた。 捕獲するのを、頼まれた。 シーズン2の最終回。 やはりストレンジ・スプリームは、イカれてる😅 ヘラたちヴィラン勢揃い! インフィニティ・アーマード・キャプテン・カーターとカホーリのタッグ、良き! キャプテン・カーターの次の活躍を、お楽しみに!
いいね!17件