ホワット・イフ…? シーズン3のネタバレレビュー・内容・結末

『ホワット・イフ…? シーズン3』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1話 2025.05.10
ガンダム×ゴジラ風

サム・ウィルソンとブルース・バナーは親友。
バナーの悪意がバナー本体と分離し怪獣となる。
ロボットに乗り怪獣軍団と応戦するアベンジャーズ・アッセンブ…

>>続きを読む

思ったことメモ

-ずっと見るの忘れてた
-シーズン3まで来ると出てくるキャラがマニアック
-3話と4話がおもろかったな
-レッドガーディアンとバッキーの組み合わせ良い
-ウォッチャーっていっぱいお…

>>続きを読む
ファーストシーズンのラストを期待して見続けてしまった……
アッセンブルがピークだったな
アレクセイとバッキーのコンビはすごく好き

1話
ハルクがメカアベンジャーズと闘ったら?

2話
アガサがハリウッドに行ったら?
「クリフハンガーも良いものだ」とか言いだすウォッチャー。
観てる側はあんま良さがわからない。

3話
レッドガー…

>>続きを読む
題名見て今回は規模感小さそうだなーって思って見てみると、破茶滅茶な規模のデカさに驚くってのを大体毎回繰り返してる
マルチバース終焉に向けた総まとめ

話は普通

別の思想を持つ教団に自分達の教えを押し付けるのが正義という風にするのはキリスト教徒的と感じた

個人的には結局シーズン1が全話おもしろくて、特にティチャラの話が面白かった。シーズン2が最終話のストレンジのくだりだけおもしろかった。シーズン3は3話のアレクセイとバッキーの話と、5話のアイアンハー…

>>続きを読む

吹替版
全8話
シーズン1の時はコロナ明けでマーベル作品に飢えてたのもあったり、これからマルチバースサーガが始まるというワクワク感があったし、観測者のウォッチャーがウルトロンに襲われるという展開が面…

>>続きを読む

"what if"という反実仮想の虚構性を存分に活かす最初の2話が印象的。

そして秀逸な"what if"のタイトル回収。
我々にとっては"what if"の意味は「MCU正史とは異なる世界の反実…

>>続きを読む

「もしも」がはちゃめちゃすぎ
いろいろあったけど
ウォッチャー介入解禁
でも世界には誰も残ってない…

MCUスタッフもよくこんな「もしも」を考えるなぁ
想像力豊かだ
marvelのコミックに沿って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事