うちの師匠はしっぽがないに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『うちの師匠はしっぽがない』に投稿された感想・評価

久遠
3.0
私は2話切りしたが、落語初心者とかには刺さるのかも。逆に好きな人は物足りないかも。
きちんとCパートでその日放送された落語の解説をしており、初心者はCパート見てから本編見ると面白いと思う。
2.5

狸の豆狸が大阪に出て、狐の上方落語の噺家に弟子入り。

ちゃんと落語してましたね。

「昭和元禄落語心中」の次くらいに落語してます。「じょしらく」「歌舞伎町シャーロック」は観てないからわからない。「…

>>続きを読む
麻生
2.9
良かった…。最初からおもしろかったけど、師匠の過去の話が出てきてからさらに良かった…。やっぱり女の子ががんばってるの見るの好きなんだよな…。
NIRE
3.0
落語作品といえば偉大なる落語心中がある中で、化け狸みたいな他の要素も交えて割とよくやってるなーって感じ。
世の中捨てたもんじゃない温かいなぁ。すっかり春やん。冬のまめだの頭上の葉っぱが枯れ色だったのが好き。白團治のこといつまでも尻って呼ぶのも良かった。
2.5
関西弁が耳慣れないので、落語のパートで2度も寝てしまいました。ちなみにまめだは淡路出身なのに標準語ではなしてます。
kore
3.0
各話各話は面白かったし 登場人物たちも個性豊かでキャラデザCVともに大変好みだったんだけど 狸の里のこと放ったらかししでええのんか…?

【1話見終わって】
今季のアニメはダークホース枠がなかった。
面白そうなアニメはしっかり面白く、面白くなさそうなアニメはしっかり面白くなかった。
そんな中でも異彩を放っていたのがこのアニメだった。

>>続きを読む
1話視聴。原作のかわいらしさがしっかりとアニメ化されてますね。
3.0

アバンで上方落語のしつらえ(見台や小拍子木、膝隠)なのに、言葉が標準語だったのでなんで?と思ったけど、やはり舞台は大大阪(だいおおさか)時代の新世界(ルナパーク)を中心にした物語だった。たぬきの主人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事