コタローは1人暮らしの2の情報・感想・評価

エピソード02
エピソード2
拍手:11回
あらすじ
「とのさまんの特別 /とのさまんの最後」「とのさまん」はコタローにとって特別なアニメ。 とのさまんのセリフを真似て、歌も口ずさむ程にご執心。 しかし内容はつまらない。怪訝に思う狩野はコタローに訊くが、どうやらコタローも面白いとは思っていないようだ。特別な理由は他にあるらしい。 次回、「とのさまん」最終回。 それを知ったコタローは、不思議な行動をとる。/「フロ騒動/クマ!」コタローにとってお風呂は大切なこと。 今日も行きつけの銭湯に向かう。 ところが、故障でしばらくお休みになるらしい。 次の日から狩野と距離を置くコタロー。狩野はその態度にもどかしくなり、声を荒げてしまう。 大人びていても4歳児。大人が気づかない繊細な一面や子供らしい部分が、コタローにだってある。/「晴れの日の面々 /コンビニ弁当からの・・・」見慣れない帽子を被り、出かけるコタロー。 付き添おうとする狩野を拒み、走り去ってしまう。 向かう先は幼稚園。今日は「幼稚園の清水」の入園式だ。 コタローは席に座り、一人で式に臨むつもりだ。 周りは親と一緒の子供たちばかり。コタローの隣には誰もいない。 「これでよい」と、コタローは自分に言い聞かせる。 寂しい気持ちをひた隠しにして。
コメント14件
ママン

ママン

『とのさまん』の歌を憶える用⭕️
気兼ねなく緩く観ることができ、クスッと笑える日常アニメ コタローの過去が気になる
カーズ

カーズ

このコメントはネタバレを含みます

夜中にテレビに助けられる。 お風呂に入ってなくて嫌な思いをした過去。オチw 入園式。やさしい世界。 コタローくんのひとことがいい。釘宮さんだったのかうまいなぁ。
きよひ

きよひ

3.5点
なおさんろん

なおさんろん

周りの大人たちの優しさがしみる。 あのヤンキーのおじさんのキャラ好きすぎ。 とのさまんの最終話に盛り上がる住民。優しいお姉さん。
いいね!1件
夢

大人として、毎回見ていて考えさせられるし、切なくなる。 コタローの逞しさと、周りの優しさが尊い。
三三二

三三二

1話からだけどコタローのゴミ袋だけサイズが激小さくてかわいい いや見る夢おもろすぎ
いいね!1件
Haru

Haru

いやこれはあかん😭😭😭 終始号泣。 ドラマよりもアニメの方がストレートに描かれてて、余計に泣ける
パニエさん

パニエさん

周りの大人たちがおもしろい
あかね

あかね

逆転裁判のトノサマンはどちらかと言うとシンケンジャー感あるけど こっちのトノサマンはぜんまいざむらい感強い。 美月さん可愛い。一緒に寝るの羨ましいぞよ
いいね!1件
美月ちゃん水商売なのにスレてない...
kkkkk

kkkkk

もうキャラ弁がー😭
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

この回のコタローくんは試練尽くしの回ですね。 幼児向けの作品なのにヴィランの脅し方が陰湿w ホラー案件のトラップに見事にはまったコタローちゃん。しかも中身エロガキだなのね(どこの野原しん○すけ)w 狩野さんとかアパート住人、その他の人たち優しいな。 こんな世界も悪くない☺️
uto

uto

夜中に幼児向けはやってなさそうやけどな 究極の次回予告ネタバレやな笑笑
いいね!1件