コタローは1人暮らしの6の情報・感想・評価

エピソード06
エピソード6
拍手:11回
あらすじ
「新たな入居者/何者だ!?」アパートに新しい住人、青田がやってきた。 一か月の期間限定で住むという青田は、その間だけ仲良くしてほしいとコタローに頼んでくる。 すぐさま打ち解け合い、銭湯や幼稚園の送迎も青田と共にするコタロー。 その一方、コタローのことを探ったりと、怪しい動きも見える。 狩野は不信感を抱き、コタローを独り占めにする青田に耐えかねた田丸と一緒に青田を問い質す。/「いらぬ!!/強くなりたい」父親の依頼でコタローに接触していた青田。 突如いなくなった青田に対し、警戒を露わにする狩野らアパートの住人達。父親を連れてくると見越し、コタローを一人にはせず、守ろうとする。 ところがコタローは、弱い者扱いされることに憤ってしまい、狩野らを振り払う。 どうして一人暮らしをしているのか。狩野はコタローに、いつもよりも踏み込んだ質問をする。/「その声は/名探偵」詐欺師の金城は、息子と偽り老夫婦の家にオレオレ詐欺を仕掛ける。しかし電話に出たのはコタローだった。 5分くらいで帰ると言うコタローを信じて掛け直すが、帰ってこない。その繰り返しが続き、苛立つ金城で……。 青田とお別れの日が迫る中、美月のパンツが盗まれる事件が発生。 探偵らしく、犯人を見事な推理で突き止める青田。感服するコタローだが、青田は「平気で人を騙す」仕事だと、探偵を卑下して……。
コメント16件
miyuki

miyuki

強くなる
まりな

まりな

このコメントはネタバレを含みます

新たな入居者/何者だ!? コタローの元に103号室に新しく1ヶ月住む青田が挨拶にやってきた。 青田はコタローに仲良くして欲しいと頼む。 コタローは青田と銭湯に行く約束をした。 だから狩野と一緒に行く約束をしているわけではないが、しばらく一緒に銭湯に行かないと言う。 妬くではないぞ 誰が!れ というのがコタローと狩野が可愛い🫶 土地勘を得るために幼稚園送迎も青田がやるということも狩野に話す。 嫉妬か バカじゃねーの!バカじゃねーの?! というのも可愛い🥺 田丸は青田を探偵ではないか?と怪しみ、直接本人にお金を渡して聞いた。 コタローの父親からの依頼であること。 コタローは父親に見つからないよう移り住んでいること。 父親はコタローに対して接触禁止命令も出ていた。 青田はもちろん、仕事なので、父親に報告するつもりだった。 コタローは青田に 自分が父親にこのアパートに住んでいることを言うのか?と聞く。 いらぬ!!/強くなりたい 幼稚園に行くぞとコタローは狩野を迎えにきた。 青田は急な仕事でアパートを出て行ってしまったのだった。 そこで青田が父親に調査報告をして、父親が幼稚園に来るのではないかと思い、狩野、田丸、美月の3人で幼稚園の見張りをしていた。 それだけでなく、帰りも、銭湯の行き帰りもだった。 守られるのが嫌なコタローは走り出してしまった。 狩野はコタローに何で一人暮らしをしようと思ったのかを聞いた。 強くなるためぞと答える。 それは1人で生きていけるように?と言うと違うと答える。 青田が帰ってきた。 コタローの父親に報告しに行ったのだった。 青田はコタローの父親には本当の住所を教えていなかった。 彼の協力者のアパートの空き部屋の住所を伝えたので、コタローが危険に及ぶことはないだろうと言う。 青田自身も小さい頃、色々と経験していて、少しくらい人の心があったのだった。 コタローには青田が父親と繋がりがある人だってバレていた。 コタローの父親から好きだった遊びをコタローの気を引くためにやったら、すぐに勘づいたのだった。 問い詰められた時、違うと言い続けたのだが、コタローは父親に言うのは自分が強くなるまで待って欲しいと頭を下げたのだった。 コタローは自分が弱かったから、父親は悪者になってしまった。 だから自分が強い人になれば、父親と住めると思っていた。 親から愛されない、虐待されるのは自分が無力で何の取り柄もないからと青田も思う時があった。 悪いのは父親ではなく、自分。 だから強くなれば父親は自分のことを愛して虐待せず、また一緒に暮らせると思っている。 コタローは1人で何でもこなせば強くなると思っていた。 でも狩野はライバルがいた方が手に入りやすいものなんだと言う。 だから一緒に強くなるぞ!と約束をする。 それでは問題解決ではないことをわかっていたが、 その間違いに気づくその日までに少しでもコタローには体と心が強くなって欲しいという狩野の願いだった。 その声は/名探偵 コタローの元に詐欺電話がかかってきた。 大家さんの家で留守番をしていたのだった。 いつ帰ってくる?と言う問いに5分くらいと答えるが5分後また掛け直すがコタローが出た。 要件を伝える気はあるの?と聞くと、ただお主と少し話していたかっただけぞと答え、相手が電話を切ろうとすると、お主の声がわらわの優しい父上の声にそっくりであったのだと答えた。 さらにお願いがあると言う。 よく頑張っているな、えらいぞと言ってもらいたいことだった。 言ってもらえて、コタローは満足そうだった☺️ たくさん私が言ってあげるよ、よく頑張っているよ、えらいよ😭 美月の未洗いのパンツが行方不明。 隣の狩野のベランダに置いてあった。 犯人は猫で、開いていたベランダから入り、猫がパンツを持ち出して、ビリビリに破いてしまったのだろうと推測した。 コタローに探偵は時に人を騙したりしてしまうことを伝える。 コタローが青田に箱がなくなったと伝え、探してもらうことに。 結局、青田の部屋にあるのでは?となり、青田の部屋ではコタローが仕込んだ騙された青田が幸せになれる送別会を開いた。 コタローは最初は父親からの依頼、仕事上で仲良くしていた。けれども、父親への報告は終わったのに今日まで変わらず、仲良くしてくれたから今、コタローと青田は本当の仲良しと推理した。 箱は青田へのプレゼントで、虫眼鏡が入っていた。
アニ

アニ

自分が弱いからと思っているのか。優しい時の父上の声に似ている… 新しい住人、いい人で良かった。
ママン

ママン

まさかの展開。青田〰️ 『あほうけ』バカウケのやーつ🍘 でもでもさ〜、父上、もともと☂️のアレにしても良い人だったはずなんだけどな⁉️
カーズ

カーズ

このコメントはネタバレを含みます

探偵の青田に対してコタローそうくるか。 虐待されたのは自分が弱かったから。強くなりたいのは、また父親と暮らすため。リアルな虐待心理。 青田もやさしい世界の住人でホントによかった。
きよひ

きよひ

ちょっと話が重いですね。3点
なおさんろん

なおさんろん

青田殿、まさかのお父さんの雇われ探偵。 コタロー守ってくれて有難い。 アパートのみんながコタロー守ってくれるの優しい世界。
シネマ

シネマ

父親が雇った探偵(調査員)が… 虐待問題と周りの人々優しさとコタローの賢さが毎回刺さるアニメ
いいね!11件
夢

コタローやるな。 青田殿もなかなか良い奴だった。
三三二

三三二

良すぎた、、cv.斉藤壮馬そういうところある、、、
Haru

Haru

最高壮馬👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻 ドラマだと青木、腹立つ感じだったけど、アニメだと憎めん🥺 お父さんのこと、恨むんじゃなくて、自分が悪いって思っちゃうのしんどいなぁ。 心の底からお父さんのこと恨めたらいいのに、こたろーきゅん

このコメントはネタバレを含みます

「未洗いパンツ」という単語はじめて聞いた
あかね

あかね

名探偵コタロー可愛い😭 虫眼鏡あげるのかわいい😭 青田さん嫌いになれない
いいね!1件
kkkkk

kkkkk

名探偵コタロー😭
平田一

平田一

探偵の青田さん、また登場しないかなぁ。人間味溢れているし、最後の笑顔はズルいなぁ。 3月のライオンもだけど、家庭内暴力に逃げた父親、憎らしい。
uto

uto

その歳でプロテイン飲むな笑笑 名探偵コタロー!