いかにもなタイトルなのでずっとスルーしてたけど、実際は化物語や涼宮ハルヒに通じるSF系深層心理ケアの物語で、グッとくるものがあった。
同じ時間を過ごすこと、食卓を囲むこと、電車で遠くへ移動すること…
ずっと昔から知ってて名前がよくわからんくて見てなかったけどめっちゃおもしろかったーーーー
タイムリープ?タイムスリップ?めっちゃしてなんだこれって思う時もあったけど、このアニメの世界観とか画好きだな…
氷菓を見て無気力やれやれハーレム系主人公が苦手だということに気づいた私です。
ベタベタしてくる妹、気だるそうな態度、女性に「生理か?」などのセクハラ発言等々、これもまた苦手なタイプか…という気持ちが…
とても良かった。
まず、タイトルと作画からあまり観ようという気にならず、でも評価高いから気になってた。
観てみたら、結構面白い。
思春期症候群なんて、変わった設定だなぁと思ったけど、これが演出…
いろんな人オススメされてようやく鑑賞したのですが、これは名作認定しても良いのではと思うくらいの作品でした。
タイトルがいかにもオタクっぽくて鑑賞意欲を無くしてたんだけど、めちゃくちゃハマったわい。
…
(C)2018 鴨志田 一/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/青ブタ Project