青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ないの3の情報・感想・評価

エピソード03
君だけがいない世界
拍手:60回
あらすじ
藤沢を離れ、大垣まで行っても桜島麻衣のことを覚えている人は一人もいなかった。 咲太は麻衣と共に学校に戻るが、そこでも友人の双葉理央から学校内で自分以外に麻衣のことを覚えている人間はいないということを聞かされる。 麻衣を忘れていくのは、ある行為に起因するものだという仮説を聞いた咲太は、麻衣の記憶を失わないように奮闘する。 そして、そんな咲太の姿を見て、麻衣も一つの決断を下すのだが……
コメント18件
なおし

なおし

このコメントはネタバレを含みます

世界なんて告白一つでガラッと変わってしまうくらい単純なのかもね
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

学校🏫を取り巻く空気に打ち勝つ青春ブタ野郎😭
いいね!3件
夏藤涼太

夏藤涼太

麻枝准信者としてはどこか物足りなさを感じつつも…本作が大ヒットしたのは納得。鴨志田一の『青春ブタ野郎』シリーズとは、Key作品を今のオタクが咀嚼しやすいようにチューニングした作品なのだ。 Key作品といえば、キャラクターの魅力があり、独自の世界を築き上げ、そしてなにより泣けるという評判で人気を博してきた。しかしその一方で、クセが強すぎて間口が狭いという欠点があった。 泣かせるための前フリとはいえ日常パートは長すぎるし、ギャグは笑えるけど癖が強すぎる。ヒロインはキャラが立ってるを通り越して奇人にしか見えないし、ビジュアルも初見だとオタクでさえ躊躇するような個性の強さ。確かに泣けるけど、世界観は難解で抽象的すぎるし、音楽に頼りすぎている面もある。 これらを全部愛せる者が、いわゆる鍵っ子――Key信者や麻枝准信者になるわけだが。 しかし、『青春ブタ野郎』シリーズは、こうしたKey作品のネガティブポイントをことごとくクリアしている。 3話までできっちり感動させる構成、ちゃんと笑えるギャグ、魅力的なヒロイン――でも、主人公はラノベの主人公として成立するラインを守ってるし、ヒロインも正統派美少女のビジュアルだ。そして何より、Key作品のいわゆる「不思議病」と同じ現象を、SF的に解釈することで、現代の科学合理主義の視聴者が直感的に理解できるように整えている。 不思議病に翻弄されるキャラ立ちした少女を、ギャグセンスの高い男性主人公が救うことで、泣ける人間ドラマを描く…。 その前段階の日常パートは、後半のシリアスな展開と温度差のあるコミカルなものだ。 この、Key作品(や麻枝准作品)に共通する様式はバランスが難しすぎて模倣が難しいとされてきた(だからKey作品は人気のわりに二次創作やシリーズ商法が盛り上がらなかった)。 実は、西尾維新の『物語シリーズ』にはこのKey作品(麻枝准)スタイルが色濃く受け継がれているのだが…西尾維新の個性があまりにも強すぎて、Key作品の再解釈というよりも、西尾維新の作品にしか見えないという。 その結果、別の意味でクセが強くなり…間口を狭めてしまっている面はある。 その点で『青春ブタ野郎』シリーズは、純粋なKey作品っぽさを感じられる。 だから、Key的な作品が好きな人はハマるだろうし、逆に、Key作品にハマる素地がありながらもそのクセの強さに乗りきれなかった人を取り込む間口の広さがあるといえるだろう。
いいね!1件
りんころすけ

りんころすけ

感動した😭😭麻衣さんの為に寝ないようにする咲太良い人😭 バニーガール編は一旦終わりかな?麻衣さんが歌うエンディングも今回で最後かーーー
Shotarock

Shotarock

中二病の僕には度直球できた! こんな青春あったらな~!
ダックス

ダックス

このコメントはネタバレを含みます

いやー何度見ても面白い。 個人的には咄嗟に先生に「大の方です」って大嘘をつくシーンがめちゃくちゃ好き。 抱きしめるのかと思いきやビンタ! 次の回のメインヒロインのお悩みが先行して登場するつくりいいよね。
いいね!1件
オトギバナナ

オトギバナナ

「だいたい、みんなって、誰だ?」 誰かに観察されることで、この世に物質としての形が確定する。それを上回る存在理由。 保証。保障。ホショウ。3話目にして、ぐわーってきた。ちょっと「君の名は」思い出したよ、こっちの方がだいぶ真面目だけど。
いいね!2件
n

n

涙出た
ナマケモノ

ナマケモノ

2023.7.6 今映画公開されてるから見てみたいんだけど間に合うかな
いいね!3件
Sankawa7

Sankawa7

なんか、学校へ行こう展開😅 空気を読む同調圧力が人の存在を消すって哲学的だね。
いいね!25件
r

r

3話ですでに最終話みたいな雰囲気、ほんとの最終話どうなるの〜〜〜
いいね!1件
未来最高

未来最高

このコメントはネタバレを含みます

展開早くて最終回かとおもた
いいね!1件
再放送でもう一回見てるけどまた泣いてる
いいね!2件
ヒジィアレン

ヒジィアレン

麻衣先輩の存在を消していた空気 愛の力が世界を変える 青春ブタ野郎と呼ばないで何なのよ 泣ける
いいね!2件
allerednic

allerednic

このコメントはネタバレを含みます

自分のためには本気になれなかったくせに、美人の先輩のためにならどんな恥もかけるなんて奴が、青春ブタ野郎じゃなくて何なのよ
いいね!2件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

思春期症候群は、麻衣をいないもののように扱っていた全校生徒の空気が原因か。 眠ると麻衣の存在を忘れる。頑張るが梓川もついに寝てしまう。しかし保証と保障で思い出す。そして校庭の中心で愛を叫ぶ。メンタルが鬼すぎて青春豚野郎。 告白で空気をブチ破り麻衣は元に戻る。 やり取りがくさすぎて蕁麻疹出そうだったけど、麻衣を取り戻せてよかった。生きてるのに誰からも見えないとか恐ろしすぎるからね。梓川ヤバいやつだけど恩人に変わりなし。 でもほんとに空気って厄介。抗うのが難しい。 シュレディンガーの猫を持ち出してきたのはよく分からないしこじつけっぽいけど、シュレディンガーの猫編終わり🐈
いいね!13件
あかね

あかね

桜島先輩が兎にも角にも可愛い。 咲太のメンタルが鋼なおかげで桜島先輩編は無事終了
いいね!2件
Nagi

Nagi

普通に映画1本見たくらいの満足感。
いいね!1件