ONI ~ 神々山のおなりのアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ONI ~ 神々山のおなり』に投稿された感想・評価

s
3.6
0

個人的に入り込めるまでに時間がかかった。見始めたのいつか覚えてへんくらい。中弛みする。最後の方はだんだん面白くなって、なるほど、という感じ。
テイストや発想が日本らしくて、日本のスタジオやからこそ作…

>>続きを読む
ストーリーはよくあるパターンだけど家の中の作り込みや部屋から見える景色は良かった。

ただ、主人公が可愛くないっ!

赤鬼は見てるだけで腹立つわ
11
3.4
0
ちょいとドジっこな
かっぱくんが大活躍してたな

おなりちゃんって結局、
人間界に戻らないんだね、、
NF
3.4
0

クレイアニメっぽい質感の背景が和風ファンタジーの雰囲気に合っていて、ぬいぐるみみたいなキャラクターたちも可愛くてとても良かった。
対照的に物語は結構ハード。ちょっと長いのもあって少ししんどかった。

>>続きを読む
オビ
-
0

監督やチームの人たちの志に背中を押された
こんなに日本の自然の風景を美しく表現してるCGアニメーションは見たことない
老若男女楽しめる
アメリカの会社で作られたCG作品だけど、堤さんがいたから日本の…

>>続きを読む

コントラストが綺麗でどのシーンを切り取っても素敵。あったかい雰囲気のキャラクターが愛くるしい。動きも柔らかくて抱きしめたくなる!!
カッパの子気弱だけど優しくて、まるちゃん支えるたまちゃん的な感じだ…

>>続きを読む
3.8
0

監督はあのピクサーの堤大介、脚本岡田麿里。制作はアメリカのトンコハウス。キャラクターがめちゃくちゃ愛らしい。おなりの表情を見ているだけで、ほのぼのする。なりどんが言葉を話さない事だ、おなりとの関係を…

>>続きを読む
私
3.0
0
キャラデザが良すぎる。
特に、かっぱが可愛いくて…。

神楽舞?も演出してたのかな。
話も面白くて、見応えたっぷりでした。
4.5
0
かっぱとなりどんの圧倒的優しさ。
どことなく、もののけ姫みを感じるけれど、とても素敵なアニメでした。
4.0
0

「ONIとは」

脅威に感じるものを排除しようとする。
色々と考えさせられました。

あなたにおすすめの記事