このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
皿。これこそが関係のメタファーなのかな。この丸い関係は美しいが壊れやすい。メッセージ性が強く浮き出たラスト。人との繋がりの輪と脆くて、繋がりたいと思っていても起こってしまうものが沢山合って。だから、…
>>続きを読む考察勢に人気の幾原作品。
ピンドラは幾原監督の作家性にあてられちゃったもんで、たしか途中で積みアニメになっている。
カッパになった一稀、悠、燕太のバンク、レオマブのバンク。
モブの表現や、ご都合も…
このレビューはネタバレを含みます
欲望との健全な向き合い方。
村瀬さんの声って男番緒方恵美って感じがする。
きっと何者にもなれない、お前たち だの
はじまらずおわらず、繋がれないもの だの
生きる上で誰しもが持つ欲求?みたいな…
絵柄とか演出で人は選ぶと思うが家族、兄弟、仲間など普遍的なテーマを扱っているため男女問わず楽しめる作品だと思う。声優もなかなか豪華でそれだけでも観る価値はあるのでないだろうか。
幾原邦彦らしさ全開…
ピンドラを以前1話でリタイアしたので、イクニ作品の中でも分かりやすいらしい本作を視聴。
やっぱり意味分からんというかぶっ飛んでるというか演出で魅せてると思うが、久慈兄弟の話は良かった。
前半のお…
安定のイクニ印
dアニメを来月あたりに解約しようとずっと観ていなかった積みアニメを観ていっている。その中のひとつ『さらざんまい』。
相変わらず、ウテナやピングドラムのような頭のおかしくなるよ…
あたふたごちゃまぜボーイズラブ(大味意訳)
男の子の友情は複雑怪奇で…
れおまぶがすごい!イクニ作品の中では素直に咀嚼できたかも〜面白かった
喪失の痛みを抱えてもなお欲望をつなぐ者だけが未来を手に…