陰陽師に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『陰陽師』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

最初はなんとも思わなかったのですが、中盤をすぎたあたりから源博雅の性格というか振る舞いが自分からするととても嫌いなタイプの人間でこれ以上不快になりたくなくて途中で途中で切ろうかなとも思ったのですが、…

>>続きを読む
メリハリが無い。
コミック版をほぼ正確になぞっているが、そのコミック版が見せ場がうまく描けていないので、アニメでは補正してほしかったが、素直にトレースしているから残念感がハンパない。
悠
2.0

陰陽師の安倍晴明と雅楽家の源博雅のコンビが平安京で起きる面妖な事件の数々を解決していく、夢枕獏原作の伝奇小説シリーズのアニメ化作品。
アニメ版は原作のエピソードをいくつか抜粋した上で多少改変した作り…

>>続きを読む
アシヤドウマンとか虫取り姫?とか聞き馴染みのあるキャラクターが出ていたり、呪術や結界師のように霊能系で面白そうだなと思って視聴。

ストーリーが平坦で感情が揺さぶられることなく終わってしまった

このレビューはネタバレを含みます

夢枕獏が原作である事は確かだけれど、あまりにも薄っぺらい内容になってしまっていて残念

個人的に晴明様のビジュアルが好きではない😂
し、ただの共感性のない残念な人すぎる

博雅は博雅らしかった
敦美…

>>続きを読む
1.0

夢枕氏の陰陽師を映像化すると何故こんなにもつまらなくなるのか。
設定を変えるなら原作以上に面白くするのが礼儀だと思うが、劣化している。
原作の靄がかかったような世界観や夜が夜として存在していた空気感…

>>続きを読む

夢枕獏の大人気小説「陰陽師」をNetflixでアニメ化。
中国ではいくつも作品が作られるほど「陰陽師」ブームらしいですがそこへの需要を狙ったのでしょうか。

原作ファンということもありますが完全に解…

>>続きを読む
Rino
1.0
在り来りな話で、鬼滅を思わせるようなシーンもあり面白くなかった。
2.0

夢枕獏の原作が大好きなので、解釈違いというか改変というか、ちょっと酷すぎんか?と思ったけど、今Netflixで儲かるように作ろうと思うとこんな感じになるのかな。。
女性向けのソシャゲのようなキャラデ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事