機動戦士ガンダム MS IGLOO -1年戦争秘録-のアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • 機動戦士ガンダム MS IGLOO -1年戦争秘録-の情報・感想・評価・動画配信

機動戦士ガンダム MS IGLOO -1年戦争秘録-2004年製作のアニメ)

再生時間:28分

3.7

あらすじ

『機動戦士ガンダム MS IGLOO -1年戦争秘録-』に投稿された感想・評価

3.9
0

試験評価隊が実戦に参加するというのはありえない展開だと思うが(サイド3がある限り後方に下がって簡素になっていく新兵器の有効性を試験させられるだろう、ただしパイロットは供試機体と一緒に転属させられるか…

>>続きを読む
ベン
-
0

Gジェネレーションで知った一年戦争のサイドストーリーで、アニメは再視聴!
連邦、ジオン共に試作機を生産した端から実戦投入して、その中から量産化に漕ぎ継げたのは一部のみで、必然的に企業闘争も生まれるの…

>>続きを読む
3.9
0
EMS-10《ZUDAH》
#ジオン公国 #宇宙世紀 #1年戦争
あれ…?

顔の表現に関してはネトフリガンダム負けてね…??笑
tk
4.0
0
MSや兵器の開発にはさまざまなストーリーがあったんだな

CGはプレステ2あたりのレベルでノスタルジック
戦争ものてより、テストレーサーとかのアイロニカルストーリーみたいだったぁん…
フォードvsフェラーリ大スキーなワイ…見事にドォバァアアアああああああん!!!!プッシャー


チリチリ…
3.3
0

画質ガビガビだけどCGで描かれる機体はそう悪くない。
実戦に投入されることのなかった試作機とそれに思いを懸けた人たちの話。
こうして消えていった命や機体があったんだなあ。
それはきっと現実世界でも同…

>>続きを読む
3.5
0
ジオン軍の正式採用されなかった兵器というワードだけでも熱い。
欠陥がなければヅダはザクを超えていたMSだと思う。

20年前のCGアニメだから若干古臭く感じるけど面白かった!
kakuko
3.8
0

ジオン軍の正式採用されなかった兵器たちが見れるの良いな、第二話がとても良い。
宇宙世紀の歴史的に復讐のレクイエムとクロスするところがあるからめっちゃ感慨深い。
ルウム戦役で試験導入されたヨルムンガン…

>>続きを読む
3.4
0

「トホホ〜もう兵器開発はこりごりだ〜!」

兵器開発の話。

フルCGで作成された一年戦争裏物語。キャラクターの歯のモデル造形が特徴的。なんか歯にばっか目がいってしまう。

毎回変な兵器が出てきては…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事