本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第3期に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第3期』に投稿された感想・評価

貴族の養女になるまで。
んー、なんか面白くない訳では無いがマインとその周りの対応が後手後手すぎる…守りたいのか守りたくないのか…いやまあマインの気持ちを尊重したいってことなんだろうけど、何かあってか…

>>続きを読む
ここで終わり……?!

マインって転生前は成人女性だよね?
なのに子供っぽく振る舞うのが無理。疑われないようにそうするのは分かるけど、フェルディナンドの膝に乗ったりハグを強要したり正直気持ち悪い。
イライラするシーンこんなに多かったっけ
飛ばしながら後半まで見たけど切った
NF
3.0
以前からあった政治的な駆け引きやしがらみが頂点に達した感じ
最早暴力でしか解決出来ない感はあったが更に上を行く権力が登場
序盤のスクラップ&ビルドな感じはもう見れないのか…
雛鳥
3.0

このレビューはネタバレを含みます

最終回の家族として過ごす最後の場面はグッときて良かった!
こうならないために色々頑張ってきたのに残念だな〜

家族と別れないとダメなの可哀想。
ただ本が好き作りたいからここまでくるとは。
c
3.0

マインの他の人達に対する姿勢が本当に素敵で好き。しっかり分かるように言語化して説明するし弱い立場の人にもそこら辺の大人よりも良い提案や選択をしてあげるのが素晴らしい。自分のやるべき事をどんどんこなし…

>>続きを読む
鶴見
3.0

本作りを阻まれマイン自身も危険に晒され、貴族と言う壁・平民が出来る事の限界を強く感じたクールだった。
メタ的に物語を進める為の必然である貴族への養子縁組は、今世で育んで来た家族との絆を手放す事と同義…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事