アイドルマスター シャイニーカラーズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アイドルマスター シャイニーカラーズ』に投稿された感想・評価

CGも綺麗。3Dになってキャラクターもリアルに動く。劇伴もお上品。お得意の各ユニットごとの話でキャラクター紹介をして、最後はライブで大団円。

ライブシーンは良かった。でも無味乾燥。デレマスの頃の熱…

>>続きを読む
HT
3.4

アイドルにデビューが決まってからの活動を描いたアニメ『シャイニーカラーズ』ですが、登場人物が多すぎて混乱しがちです。キャラクターの個性もあまり強く感じられず、もう少しキャラクター数を減らして一人ひと…

>>続きを読む

なんこれ新規ファン獲得する気、ある?
個人的にアイマスのアニメの中では、キャラの可愛さと曲の良さに助けられまくってるだけの1番の駄作という印象。13年前のアニマスにも負けてます。

でも良いところあ…

>>続きを読む

二期のムビチケを買ってしまったのでそれの予習で一気見しました。3Dモデル感が強めで、個人的には合わない。正直お話もそんなに面白いものではなく、多分シャニ本編をプレイしてなかったら一話切りしてたかなぁ…

>>続きを読む

主人公のキャラに合わせてるのか、すごくゆったり物語が進みます。何回か寝そうになりました。
アニメを見ているというか、MVを見ている感じ。
王道過ぎて意外性のない展開、物語に大事な「転」の要素が感じら…

>>続きを読む

人を選ぶ作品なのは間違いないのですが、シャイニーカラーズという作品のアニメ化という意味では忠実なアプローチだったなという印象です。個人的にはプロデューサーがもう少し物語に関わったほうが良いかなという…

>>続きを読む

登場キャラを絞り、ユニットごとに括ることで誰が誰だかという問題は解決しているが、冬優子がいないシャニマスというのはなかなか決め手に欠くところがあるように感じた。Spread the wingsは名曲…

>>続きを読む
みんな可愛い
ぼーっと観てたけどたまに目頭が熱くなる
もっとライブパートが観たい〜
ゆ
3.3

ラブライブより、アイマスの方が好きだった…。
内容もさる事ながら、日常も含めコンサートの場面が、手書きだったから。
今期のガールズバンドなんちゃらより、上等な3DCGだが…。
日常の動き、大根役者か…

>>続きを読む
月岡恋鐘とかいう、そこはかとなく他のメンバーから嫌われてそうなアイドル、大好きです

あなたにおすすめの記事