新世紀エヴァンゲリオンの2の情報・感想・評価

エピソード02
第弐話 見知らぬ、天井
拍手:75回
あらすじ
EVA初号機に搭乗したシンジは、使徒との激闘の末、生還する。ミサトに引き取られる事になったシンジ。知らない町、知らない人々。そして、ミサトのマンションで彼が見たものも、知らない天井でしかなかった。シンジの脳裏をかすめる使徒との激戦の追憶。その先に彼が見たものは--。
コメント47件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

いきなり操縦ってそりゃ無茶だよね..という冒頭から、シンジの休養。 と思ってたら、絶対絶命な戦闘からの続きがあったのか。 守るための闘いであるはずだろうに、 その攻撃は我を失ったかのような暴虐性を感じる。 これ、シンジの心はどこまで追いついているんだろうか。
いいね!1件
高橋

高橋

構成が美味すぎる暴走シーン どこを取っても名シーン 装甲がもうもたない! なんですって! ただいま、おかえり 風呂は命の洗濯よ 初号機完全に制御不能
クミンシード

クミンシード

冒頭のえぐい惨敗シーンから始まり、日常そして回想シーンで戦闘の続き。脚本すごい。 ミサトさん、おちゃらけているようで冷静なの、良い。
いいね!11件
大輔

大輔

EPISODE:2 THE BEAST 初号機に搭乗したシンジは、使徒との激闘の末、無事に生還を果たすがその初戦が彼に深いトラウマを植え付ける。 一方、葛城ミサトはシンジの保護者的存在となり、自分のマンションの一室に招き入れ彼と同居する。その夜、シンジの脳裏にあの初戦がフラッシュバックする。使徒の容赦ない攻撃、走る激痛、壁に叩きつけられる初号機、そして… 「風呂は命の洗濯よ」
はし

はし

戦闘シーンの目のやつ怖すぎて叫んだ
いいね!1件
憂

病室の白い光がとても印象的だった。
シャスイ

シャスイ

戦闘の続きを最後に持ってくることで一気に盛り上がり、そのままEDへ。
LEO

LEO

腕を折られる、目を貫かれる痛みを経験した上で目ギョロはトラウマでしかないだろなw 戦闘で気絶し起きたところから始まり、眠る時にトラウマを思い出し戦闘シーンに入る。シンジくんの精神状態をベースにストーリー展開してるの秀逸だ。
いいね!7件
kid

kid

目ギョロこわかった お風呂はいのちのお洗濯〜
いいね!2件
Ayu

Ayu

このコメントはネタバレを含みます

【メモ】使徒からの襲撃に備えて街全体が地面に沈むようになってるの?すげえ!エヴァを操れる人間がいて、今のところシンジ君と綾波レイのふたり。シンジ君は前回使徒と戦った時、職員たちですら想像していなかったカを初号機とともに発揮していた。ってことかしら??
いいね!1件
仲野ユキヒロ

仲野ユキヒロ

とりあえず3話まで視聴
いいね!1件
橘

このコメントはネタバレを含みます

ミサトさんの「風呂は命の洗濯よ☆」、今でもこう思ってお風呂に入ります。 ミサトさんは思惑あってシンジくんのケアしてるけど、呼び付けた父さんが放置してる分ミサトさんの声かけとかは沁みます。 ペンペン!!とかなるけど、NERV本部にマコトくんとシゲルくんがちゃんといるの嬉しい。シンエヴァでは空気だから……でもNERV職員多く見ると旧劇のトラウマが。。 「まさか!」「暴走!?」冬月先生「勝ったな」 ミサトさんちの棚の上に並んでるお酒が獺祭じゃない。ビールはヱビス。 サキエルの攻撃に「ボンバーマン!!」ってなりました。 第3使徒戦を第壱話で描かない演出?もしびれます。 使徒の血が青い…これは岡本喜八『ブルークリスマス』
いいね!2件
めい

めい

お風呂は命の洗濯! 起きた時知らない天井だなって思うのわかる
いいね!1件
次元

次元

このコメントはネタバレを含みます

タイトルがすごい好き あと緒方恵美ってほんと天才
いいね!1件
しおしおみろ

しおしおみろ

スゴォイ ビルガハエテクッ
いいね!1件
ふ

わたしも人から褒められることしたいなー
いいね!1件
Mii

Mii

エヴァンゲリオンに乗る。 歩くこともままならない。 頭部を貫く。 しんじベットの上。 一人暮らしをみかねてみさとの家。 連れていきたいところ。 あなたが守った街よ。
いいね!1件
くめ

くめ

ビールの銘柄エビス推しにします
いいね!1件
天

「あら、希望的観測は人が生きていくための必需品よ」
いいね!2件
ZaZeN

ZaZeN

ミサト優しいな #初見
いいね!2件
おこのみやき

おこのみやき

ちょっとずつ後から回想シーンとかで説明を足していくタイプの構造を持ったアニメだったのか。なるほど。SFは説明多くなりがちだが、その手法によって登場人物の感情と説明が整理されて良い。 あと、この回はカット割りのリズムが面白かった。そもそもオープニングから良いけど。
いいね!1件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

嫌な大人ばかり
いいね!2件
おるふぇ

おるふぇ

エヴァの体躯のしなり方の表現とか凄すぎる。病室の光の質感も凄く良い。たまらない。
いいね!2件
べるー

べるー

エヴァの咆哮は中毒性がある。リミッターが解除されて本来のあるべき姿って感じが。 「風呂は命の洗濯よ」
いいね!3件
かちかち映画速報

かちかち映画速報

いくら美人でもあんな汚部屋だったら引くわ...笑 ミサトの呑みっぷりがいいね!俺も呑みたくなっちゃった。エビス!
いいね!3件
つる

つる

風呂は命の洗濯よ
いいね!2件
まーくん

まーくん

冒頭で前回からの戦闘の結果を見せずに映し出される「見知らぬ、天井」 合間に戦闘の後処理とミサトさんとの同居開始のシーンを挟んで戦闘の結末を見せる、という構成が上手い。 ミサトさんって初めて観た時はだめな大人だなぁ、って思ったけれど、改めて観ると仕事ができて人の気持ちも考えられるとても素晴らしい大人だなぁ、って思う。 「あら、希望的観測観測は 人が生きていくための必需品よ」 「風呂は命の洗濯よ」
いいね!1件
みーこ

みーこ

夕陽がきれい。
いいね!3件
きよ

きよ

記録。 2022/03/26 最初の戦闘シーンは負けたってことよね?!笑 あまりに一瞬で、え?!ってなった🤣 あれ、勝ってる?!🤣 めちゃめちゃ強くなってた。笑
いいね!2件
Nn

Nn

さぞ有名な風呂は命の洗濯
いいね!2件