火の鳥 エデンの宙に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『火の鳥 エデンの宙』に投稿された感想・評価

1.3
序盤の棒読みで離脱。俳優としての窪塚は好き。
宮沢りえは声優じゃないのに上手くて「真面目な人なんだな」と思った
2.0

原作がどんな感じだったのか忘れてしまったけど、ちょっと作りが古すぎる。わざとそうしたのかも知れないけど、最初は昔のアニメかと思った。キャラクターフォルムもデッサンが狂っていたり…これもわざとなのだろ…

>>続きを読む
SOLA
1.0

火の鳥ではなかった
火の鳥未来編の設定を少し拝借している程度
何が起こるか読めてしまうけどオチは良かった
全4話だから実質映画
せめて6話くらいかけてやって欲しかった
映画版の「エデンの花」はエンデ…

>>続きを読む
2.0

このアニメは手塚治虫の「火の鳥」である必要があったのか
これはディズニーSWなのかジブリなのか
キャラデザは置いて映像は綺麗だった20年前のNHK版のようなキャラデザ厳かさとノスタルジックさをこの映…

>>続きを読む
原作の宇宙での孤独さが表現された美しくも残酷なストーリーから改変され、本当にがっかりした。

このレビューはネタバレを含みます

4℃の無駄遣い。
「アニメ化」の定義不一致。

原作を知ってる分、非常に見辛かった。
正直、初見の方々にこれを手塚治虫作品と思って欲しくない。
ノリで逃避行→何か家に帰りたい→色々巻き込んだ結果全部…

>>続きを読む
1.0

内容は面白いけど、別に火の鳥じゃなくていいよね。

火の鳥望郷編の設定を借りただけにしか感じないし、余計なファンサービスもゲンナリする。
ファンサービス入れるくらいならもっと忠実に作って欲しかった。…

>>続きを読む
2.0
原作はリアルタイムとは言わないが昭和に履修済。

好みのアレンジではなかった。
ただそれだけ。

『永遠に生き続けるかどうかは、託された者たち次第』

マンガの神様のライフワークをアニメーション化させたメディアミックス作品。原作未読の状態で臨んだところ開始早々に強烈な違和感を抱き、調べてみると最…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

とても好きな望郷編を4℃がアニメ化という事で、とても期待してみました!
スタートから棒読みの違和感なども、このあと、どう設定で活かされてくんだろー?
とか、カインとの近親相姦のシーンが削られてるのも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事