グレンダイザーUに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『グレンダイザーU』に投稿された感想・評価

2.6

豪華クリエイター陣で大好きな大河内さんのシリーズ構成・脚本ということで楽しみでした。

けれどフタを開けてみたら、駆け足過ぎて何だかなぁ…

一応面白いところはあったんですよ。クライマックスで明かさ…

>>続きを読む
ガンダムSEEDの福田監督て事で期待したが…

ナニコレ片手間で遊びで制作したのかな?

って感じしかしない

作画崩壊沢山あるし

 豪華な制作の方々が集まっていたなぁという印象の作品。
 オリジナル版は見たことがないので比較ができないですが、後半になるにつれて、恋愛模様が色濃く、昼ドラのようになっていったのが個人的には苦手でし…

>>続きを読む

昔あった永井豪原作の「UFOロボ グレンダイザー」のリメイクだかリブートだかの作品。

放送前は福田己津央(ガンダムSEED)、大河内一楼(水星の魔女)、貞本義行(エヴァンゲリオン)など名のある製作…

>>続きを読む

オリジナルとはキャラの雰囲気も大分変わりまして、グレンダイザーもかなりパワフルであります。
こちらのリメイク版では、兜甲児がマジンガーZに搭乗して戦うので、グレンダイザーとマジンガーZの共演が見れる…

>>続きを読む
tak
2.9

永井豪のロボットアニメ「UFOロボ グレンダイザー」は大好きな作品だった。1975年のテレビシリーズはもちろん、翌年の劇場版「決戦!大海獣」にも大興奮した小学生。「およげ!たいやきくん」のレコードを…

>>続きを読む
2.9

このレビューはネタバレを含みます

正直なところ、途中からロボアニメとして評価するのはやめてしまった
まず主役ロボのグレンダイザーの扱いが悪すぎる。序盤は必殺技一発でほぼ決着。ピンチの演出にしても暴走やら主人公の恋愛事情やらとにかくロ…

>>続きを読む
2.3
懐かしかった。それほど面白くも無かった。

懐かしいだけかな。なので途中で見るのをやめた。
2.5

昔のアニメのリメイクなのかな?

サウジアラビアでも日本のアニメは人気らしく、最近は日本との合作アニメも時折制作されてるけど、これもそれっぽい。

マジンガー出てきたときは「えっ!」て驚いたものの、…

>>続きを読む
あ
2.5
デューク、優しいよりも優柔不断に映ってしまった…;
ロボットアニメというより昼ドラ…?
昭和に振るなら
もっと思いっきり振っても良かったのかも…!

あなたにおすすめの記事