豪華な制作の方々が集まっていたなぁという印象の作品。
オリジナル版は見たことがないので比較ができないですが、後半になるにつれて、恋愛模様が色濃く、昼ドラのようになっていったのが個人的には苦手でし…
昔あった永井豪原作の「UFOロボ グレンダイザー」のリメイクだかリブートだかの作品。
放送前は福田己津央(ガンダムSEED)、大河内一楼(水星の魔女)、貞本義行(エヴァンゲリオン)など名のある製作…
オリジナルとはキャラの雰囲気も大分変わりまして、グレンダイザーもかなりパワフルであります。
こちらのリメイク版では、兜甲児がマジンガーZに搭乗して戦うので、グレンダイザーとマジンガーZの共演が見れる…
永井豪のロボットアニメ「UFOロボ グレンダイザー」は大好きな作品だった。1975年のテレビシリーズはもちろん、翌年の劇場版「決戦!大海獣」にも大興奮した小学生。「およげ!たいやきくん」のレコードを…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
正直なところ、途中からロボアニメとして評価するのはやめてしまった
まず主役ロボのグレンダイザーの扱いが悪すぎる。序盤は必殺技一発でほぼ決着。ピンチの演出にしても暴走やら主人公の恋愛事情やらとにかくロ…
昔のアニメのリメイクなのかな?
サウジアラビアでも日本のアニメは人気らしく、最近は日本との合作アニメも時折制作されてるけど、これもそれっぽい。
マジンガー出てきたときは「えっ!」て驚いたものの、…