ダンダダン 第1期の7の情報・感想・評価

エピソード07
優しい世界へ
拍手:826回
あらすじ
モモとオカルンは、激しい戦いの末に、アクロバティックさらさらをアイラから引き離すことに成功。しかし肝心のアイラは、妖怪に食われた影響で絶命していた。そんなアイラの窮地に、アクロバティックさらさらから、驚きの提案が…。
コメント241件
モリノ

モリノ

2025/08/07
カズヒト

カズヒト

知人に勧められて見たけどオモロイ。 ガンツのような呪術廻戦のような感じが
いいね!1件
Jo.

Jo.

つらい
大海

大海

アニメ観て初めて泣いた… 原作も読んでてこんな下品な話なのに…
おおつか

おおつか

なーんか明らかに力作の回じゃん
いいね!2件
11

11

2025/7/10
なお

なお

2025/7/3視聴 「忘れない 絶対」 アクロバティックさらさらとの戦闘に勝利したオカルンとモモ。 しかし激戦に巻き込まれたアイラは既に息を引き取っていた。 アイラの蘇生を試みる二人に、アクさらが思わぬ提案をする。 ─── アクさらの過去。 身を粉にして働き、体まで売って育てた娘が連れ去られる... 壮絶な過去を送ったアクさらはいつしか妖怪となり、アイラの守護霊の如く彼女のそばにずっと立っていた、と。 アクさらの過去に触れたモモは号泣。 つらい描写が多いエピソード。
いいね!28件
ヴレア

ヴレア

このコメントはネタバレを含みます

これまでわちゃわちゃしたカオスな内容だったのに、急にシリアスかつ泣ける話ぶっ込んで来て泣かせに来てた。 ヤベー女だったのに180度印象を変えてくるのもずるい。 作画と演出のセンスも噛み合ってて素晴らしかった。
いいね!4件
sinimary

sinimary

2025/6/29
いいね!2件
一ノ瀬

一ノ瀬

このコメントはネタバレを含みます

2週目ですが泣きました。 子供のために、お仕事頑張って子供のために服を買ってあげて。あなたは十分いいお母さんです
いいね!2件
つなよ

つなよ

うわー 自分が子育て中なのもあって、とても心が苦しくなった。泣いたぁ… ここまで何となく見てたけど、ここから、一気に引き込まれた。この辺からオカルンと桃ちゃんの関係も動きがあって面白い。
いいね!2件
平田一

平田一

1シーンすら見逃せず。 これを母の愛と呼ばず、何と呼ぶ?ってぐらい良い。
いいね!3件
なにこれ、泣くとは思わなかった。つらい
いいね!3件
つゥ

つゥ

2025-05-08
いいね!2件
kawaguchihh

kawaguchihh

飯食いながらボーっと見てたら不覚にも食べ終わらすに最後に号泣した。
いいね!2件
kazya1129

kazya1129

こんなん泣いちゃうって。
いいね!2件
マ

このコメントはネタバレを含みます

惇太さんが言ってたダンダダンの7話、これだったのか......
いいね!2件
ここまで怪奇・妖怪ものの見た目の派手さで引っ張ってきたけど ここに来てその2つに大事な「人間の感情・愛情」ってとこにちゃんとスポット当てたから好感を持った。
いいね!3件
Koolcore

Koolcore

なにこの回。 これはやばいって
いいね!2件
リコ

リコ

ヨーグルト食べる手が止まった30分一瞬だった。 ちょっとウルった。 友達が空きコマ空き教室で一人で見て嗚咽するくらい泣いたっていってた
いいね!2件
真昼の幽霊

真昼の幽霊

不覚にも泣いちゃった
いいね!2件
かしこみ

かしこみ

覚醒回
いいね!2件
みかん

みかん

このコメントはネタバレを含みます

アクロバティックさらさら、めちゃくちゃやべ〜〜奴と思ってたのに、最期に爆泣きした😭 本当の母娘ではなかったし、アクロバティックさらさらの実娘がどうなったのかは不明のまま(たぶんロクな目には遭ってない)けど、「愛してる」はその場しのぎとかじゃなく本音だったと思う…
いいね!2件
クミンシード

クミンシード

油断してた。寝る前に見ちゃダメなやつだった。感情ぐちゃぐちゃに。 アクロバティックさらさらとアイラの会。こんなん泣くだろ😭
いいね!11件
YS

YS

このコメントはネタバレを含みます

アクロバティックさらさらで泣く日が来るだなんて😢
いいね!3件
ノットステア

ノットステア

このコメントはネタバレを含みます

第7話 優しい世界へ 観た日∶2024/12/21 ◯アマプラ紹介文 24分 13+ モモとオカルンは、激しい戦いの末に、アクロバティックさらさらをアイラから引き離すことに成功。しかし肝心のアイラは、妖怪に食われた影響で絶命していた。そんなアイラの窮地に、アクロバティックさらさらから、驚きの提案が…。 ◯感想 死とは?オーラがちょっと残ってるってことは死んでないのでは? 敵の過去がわかると突然弱く感じる。作者は感動系にしたいのか。あんなにふざけて下ネタばっかりだったのに。アレもコレも作品に取り入れていくのかな。ブレないのだろうか? ◯内容 アクロバティックさらさらは、アイラを食べて、一生一緒にいることが目的。 オカルンはアイラを抱えて逃げ回る。髪の毛が柱に絡まり動きが鈍る。 モモが足止め。オカルン本気。だけど人をぶっ倒したことがまだないからわからない。今までの戦闘は無我夢中だったから。 アクロバティックさらさらを倒す。 ターボババアはアイラから金玉を回収。 ターボババアはアイラが死んでることに気づく。人間は妖怪に食われたら死ぬ。ただし、ターボババアに呪われたオカルンと超能力が目覚めたモモは例外。 モモは超能力でアイラの心臓を直接マッサージ。オカルンは人工呼吸。 アクロバティックさらさらが起き上がり、自分のオーラをアイラにあげると言う。アクロバティックさらさらはモモたちを信用させるために自分の口を引き裂く。これでもう人は食えない。まだ信じられないなら鉄骨で自分の頭を潰すと言う。 オーラが無ければアイラが死ぬのは本当だとターボババアは言う。モモはアクロバティックさらさらを信じはしないが、任せることにした。モモが通信ケーブルのようにアクロバティックさらさらのオーラとアイラの消えかかったオーラを繋ぐ。 アクロバティックさらさらがまだ人間だった時の回想。 女手一つで働きながら一人娘を育てていた。娘はバレエが好き。しかし、男(元夫?)たちに家で暴力を振るわれ、娘を連れて行かれた。追いかけるも倒れてしまう。吐血。 何も思い出せない。幼いアイラが「お母さん」と声をかけた。 アイラの実の母は既に亡くなっていた。アイラの父はお母さんは遠くへ行ってしまったと言う。アイラは自慢できる子になり、と父に誓う。 アイラのお母さんだったと勘違いし、守るためにアクロバティックさらさらになった。 アイラは生き返る。 モモの涙。 アクロバティックさらさらは崩れていく。オーラが無くなったから死ぬ。未練を残しているから成仏できない。無になる。すべてから忘れられる。 モモは辛すぎるからと、成仏させたい。 成仏できるかは心の問題で、他人にどうこうできることではないとターボババアは言う。 アイラはアクロバティックさらさらを抱きしめる。アイラは涙を流す。 アイラ「お母さん愛してる。宇宙で一番幸せだったから。どうか誰も彼女たちを傷つけたりしない、幸せで優しい世界へ」 アクロバティックさらさらは消える。 アイラ「忘れない、絶対」
いいね!7件
鎌谷ミキ

鎌谷ミキ

グロくもあり、美しくもある。深夜アニメらしい1話だと思った。涙止まらん… それまで下品だ!下ネタだらけだ!ラブコメ✕SF✕オカルト✕アクションと、てんこ盛りな作品だとは思ってたけど。 『鬼滅の刃』に感覚として近いんかな。悪だと思ってたものが、本来は違う姿だったというのは。
いいね!4件
NATSUKI

NATSUKI

2025/01/10 急に系統変わって泣いたーー アクロバティックさらさら苦しすぎる
いいね!1件
Lieechan

Lieechan

アクロバティックサラサラ😭泣いた
いいね!5件
charo

charo

思わず泣いてしまったよ不意打ち。 やばい女たちかと思いきやみんな良い人。 途中から見てる作品変わったのかと… 優しい回でした。
いいね!3件