機動戦士ガンダム 復讐のレクイエムに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』に投稿された感想・評価

ココ
3.0

FOEみがありすぎるガンダム、ゲームっぽくて悪くない。確定で負けて、シナリオが進むやつね。だからこそ、パイロットバレは蛇足でしかない。無機質さがよかったのに。あと、いかにもメリケンな兵士は貴族趣味の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

CG版ガンダム で1年戦争が舞台
ジオン視点で描いた為白い悪夢ガンダム が不気味でした
ラストの少年の乗るガンダム がやられるシーンは少しポケ戦を思い出しました
3.0
ビームサーベルの斬れ味が良すぎる
ヒートホークとはぶつかり合うのに
もっとこう重さが欲しかった
でもこの路線続けて欲しい
Flea
2.4
画は綺麗。

でもストーリーは
可もなく不可もなく。

めっちゃクオリティの高い
ゲーム映像って印象。

面白かったし、ガンダムホラーとしてそれなりの品質を特に前半保ってたのは評価したい。
ただ後半は、まあよくある戦時下の物語に帰結した感じが否めず、ガンダムである意味が無くなっちゃう部分は勿体ないかなー…

>>続きを読む
ネットフリックスのCGガンダム。極力ジャパニメーション要素を無くしてリアル感を出そうとしている。映像は凄い。

★まとめ
・0079.11.7〜の出来事
・「イエスマム」
・生々しいそれが良き
・EP3のソラリがバカ真面目に「少佐、出来損ないへの搭乗許可を」って銃弾が飛び交う中言ってるの好き
・最後はありきた…

>>続きを読む

“復讐”の連鎖が終わらぬ戦争の虚しさとガンダムが「白い悪魔」と呼ばれる所以がシリーズ初心者ならがらよく分かった。

素早い、攻撃が通用しない、当たれば一瞬で骸にされる一撃を放つガンダムが追ってくる様…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

メカデザインは良かったけど、ストーリーがダメでした。

特にラスト。ガンダムが一般兵のグフにやられるのは、ガンダム作品としてどうかと?
少年兵が、、、。
後味の悪いエンディングでした。

せっかくNetflixに入ったついでなのでこの機会にと思って鑑賞。
面白くなくは無いんだけど面白いかと言うと……まあ、普通?というすっごい微妙~なラインのOVAという感じ。

舞台は地上で敵の"ガン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事