鬼人幻燈抄に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『鬼人幻燈抄』に投稿された感想・評価

MGJ
3.0

江戸後期、鬼と人の戦い、存在への問い、巡る思い。

設定や穏やか目の語り口は、とても文学的で美しいです。

2クール目?から急にデッサン狂いやコマ数少ないのが目立ち、話の展開も裾のだけが広がって本筋…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

長かった!完走!
でもお話としては全然終わってなさそう。
アクションかと思ったらすごく人間ドラマで、話がずっと繋がってておもしろかった。お花の話とか、情緒があるのも時代劇らしくてよかった。
一期のO…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

物語が始まるきっかけの鈴音が白雪を殺した理由があんまり好きになれんかった
鈴音との戦いが主軸だと思ってたのに2クールの間その話はほぼ進まずで展開が遅い!

原作、幕末編迄は既読。
コミカライズは未読。

原作のイメージと乖離がないキャラ絵と声優さんだった。
小説版しか読んでないので、鬼の作画だけ最初は(お……おぅ……)という感じだったけど見慣れた。

>>続きを読む
mii
3.0

このレビューはネタバレを含みます

最初は鬼になった妹を殺すためってことだったが、そこに関してはほぼ進展なく24話。
甚太(甚夜)の生き方に焦点を当てたストーリー。
戦いやグロさは最初の方だけ多め。

原作の途中までのアニメ化だったみ…

>>続きを読む
やご
2.6
全話。

期待を全く裏切ってこないクオリティ。バトルさせたら一周回って笑えてくる。
3.0

結構好きだったなー。
序盤はグロめでなかなかに重いお話だな…と思いましたがここの決着が現時点ではアニメで観れないのは残念でありますが、どの話もそれなりに胸に残る出来でした。

原作追って結末知りたい…

>>続きを読む
2.8

1話は面白い
ただそれ以降、肝心の鬼との戦闘は少なくがっつり鬼との戦闘を楽しみにしてる人にはオススメはしない

必殺技を叫んだり派手な演出が苦手な人
ゆっくり静かな世界観が好きな人にオススメ

主人…

>>続きを読む
流し見してたら途中から現代になったりして分からなくなった。
鶴見
3.0

制作会社に不安を抱きつつの視聴で実際かなり作画が怪しい回も有ったが、それを補って余りある良シナリオ。単発エピソードそれぞれの面白さだけでなくシリーズ通してキャラ達の意外な繋がりが見えて来るストーリー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事