忍者と殺し屋のふたりぐらしに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『忍者と殺し屋のふたりぐらし』に投稿された感想・評価

破綻している。日常的に破綻しとる。1話の冒頭は忍風カムイ外伝へのオマージュだが、内容は全く異なる百合アニメだ。だから半端やない破綻感が蔓延しているのだ。
キャラの姿はそれなりに可愛いが、きょにゅーが…

>>続きを読む

日常系ゆるアニメなのに、殺し屋の話だからちゃんと人死んでいってるのがシュールで面白い。結構な人数死んだはずなのにサクサク殺していくから最後まで割と見やすいのは良かった◎さとこちゃんの天然故のウザささ…

>>続きを読む

サクサク暗殺する爽快アニメ笑
シュールとは言わせねぇ❗️
そんな気概を感じるぜ。

人の死がパステルカラーで彩られるかの様に描かれていく。余韻はない、あるのは綺麗な色だけ。

−⭐️C3.0〜B3.…

>>続きを読む
なんで最終話まで観たのかわからん。
妙な中毒性はあるかもしれないけど、そんなに魅力的ではない。

一言で表すなら敵の命が軽いコメディ(?)

このレビューはネタバレを含みます

評価低いけどもっと評価されてもいい気がする。可哀想系ヒロインで余計愛らしくなるのと、殺伐設定が日常系ほんのりストーリーをより際立たせるというWの設定。
途中まではストーリーぶっ飛んでて伝説のアニメだ…

>>続きを読む
2.5

最初は殺し屋と命のあまりのシュールさに惹かれて見てたんだけど、途中何度か脱落しかけて結局最後までダラダラ見ちゃったw ★2.5(U-NEXT)

自分なりにどうして最後まで見ちゃったんだろう?って自…

>>続きを読む
3.0
メガネが1クールでここまでデレるとは。俺が養ってやるからな、マリン…

タイトル通りの内容。

最初はキャラクターや絵柄を見ていつものほのぼの日常系かと思っていたが、倫理観がとち狂ったとんでもない内容だった。
殺し屋だから人間を殺すのはまあわかる。
その後の、殺した人間…

>>続きを読む
3.0

ハンバーガー、コミック電撃だいおうじ
ーーーーー
まさかのシャフト作品。シャフト演出が心地よい。腹にトゥーキックとか往復ビンタとか容赦なくて好き。ノーマークだったのに面白くて困惑してる。EDはカラオ…

>>続きを読む
そこはかとない『キルミーベイベー』感を感じる。色々と倫理が無い。

面白さはまあまあぐらいかな。

あなたにおすすめの記事