自分も一人旅をよくしていて、計画立てもざつな自覚はあるのだが、それ以上のざつだった。
現地に着いてから当日に宿を探すのはやばい!
こういう行き先だけを決めて後は現地でという旅も良いなと思った。
今…
アマプラにて。
全体的にゆるいアニメだが、旅の描写にむちゃくちゃリアリティがあるのがよかった。そのリアリティと、主人公たちのゆるさのギャップがいい。二次元と三次元を常に行き来しているというか、三次元…
漫画のネームが通らず、悩んでいた主人公が、SNSで行き先を募集してざつに旅をするお話。
行ったことのある場所や地元が出てくると少しテンションがあがります。旅行の行き先の参考にもなりそうですが、自分…
旅に出たい…
途中まで観てブランクがありましたが、ようやく完走。
旅の醍醐味が生き生きと描かれていて、見応えがあった。
行ったことのある場所を見て懐かしんだ場面も。
その一方で、まだ訪れたことのない…
このくらいゆるく見れるアニメが好き
酒飲みなからぼーっと見てる時間の至福さよ!
こいつなんでこんな東北ばっか行ってんだよとか、さすがにもう行き先は自分で決めろよとか、旅の行程スカスカでもったいねえ…
漫画家なりたてのJDが、SNSのアンケートで決めた所に雑に旅する物語。
基本的に登場人物の女子たちがあまり準備もせずに、本当に雑に日本各所へ旅をしながら、たまに己を顧みたり、友情を確認したりしていき…
漫画家志望の女子大生による、行き当たりばったりの旅。色々と『ゆるキャン△』や『mono』と被る部分もあるが、前述の“あfろ”2作品が山梨とその周辺が中心なのに対し、本作は全国が舞台で行動範囲広め。ち…
>>続きを読む©石坂ケンタ/KADOKAWA/「ざつ旅」製作委員会