花は咲く、修羅の如くの2の情報・感想・評価

エピソード02
好きと才能
拍手:78回
あらすじ
放送部に入部した花奈。新入部員同士で自己紹介ならぬ他者紹介を行うことになり、冬賀萩大とペアになる。冬賀は原稿を作るため花奈の強みを教えてくれというが、花奈は自分の強みがわからず、「昔から朗読が好きだったの。でも、それだけ」と口ごもる。冬賀は好きという気持ちが強みだと花奈を肯定し、花奈の朗読を聞き感心もする。 嬉しい花奈だが、同じ新入部員の夏江杏の実力に気後れし……。
コメント21件
ヒジィアレン

ヒジィアレン

放送部のメンバー紹介 放送部みんなそれぞれの適性があると
さと

さと

このコメントはネタバレを含みます

クラムボン可愛い こんな放送室でかいとこあるかよ笑 は?は?の掛け合いがユーフォの仲良し川みたいで好き
アニメの演出じゃない、現実でも後ろに平野が広がると錯覚するくらい「声が伸びる」というのは気持ちいいよな...と、5年前に放送部に入って1年で辞めたやつが後方彼氏面してます 出てくる人物全員がそれぞれ少しづつ苦手なんだけど、それぞれに同じだけの愛嬌も描いてくれるので嫌いになれない。このヘイト管理の上手さに舌を巻く
いいね!1件
なおさんろん

なおさんろん

このコメントはネタバレを含みます

放送部の部室と放送室広くてビックリ! 力入ってるなー! 朗読かアナウンスかを選ぶ選択 好き嫌いと向き不向き どっちを選ぶのか。 二中と三中の争いちょっと面白いw ほかの放送部新入生も個性あっていいライバルになりそう。
高橋

高橋

声の表現力を表現するための演出が上手い
オトギバナナ

オトギバナナ

「クラムボンはカプカプわらったよ」 あ?は?やるじゃん。第2中と第3中。あ?は?お前にとっての幸いが何なのか分からないが。か、けっこう辛辣。 水。風。花びら。やっぱ朗読シーンが至福。才能って、ほんとに暴力的。うん、ぼくだって、そうだ。 声が届く、て、震動だし風なんだよな。そしてどんな風なのか、て話。そして景色。世界観。ふしぎな話運び。
いいね!3件
黄金の微睡

黄金の微睡

放送部のイカれたメンバーを紹介する回 腹式と胸式ってあるけどガキの頃に水泳習ってたから自然と腹式になってたから胸式ってよくわからないんよね。 団員バッジじゃん。 なんか胡散臭い演劇部からの刺客きた
いいね!2件
平田一

平田一

一見するとグイグイと無礼に聞いてるようだけど、実は相手の強みを引き出す術に長けてる冬賀くん。各部員の個性と強みをスマートに綴ってて、ゾーンに引きずり込まれる時のエフェクトも良かったです。 才能と好き嫌いで決めることの在り方も間違ってないからこそのギスギスも効いていて、銀河鉄道の夜における才能という暴力、憑依型表現… うん、とても面白い!
いいね!3件
夢

「才能って暴力的」って言う台詞が本当にその通りだと思った。 時々ドキッとする台詞があるよね。 同じ放送部員でも、みんな強みが違って面白い。
いいね!1件
シエン

シエン

放送部って、こういうのをしてるんですね。新鮮な部活もの。楽しみ。
限界オタク

限界オタク

あぁ、最高すぎてちにそう。 めちゃくそ物語おもろいし声優さんの技術半端ないし、それに恋愛要素も入ってくるとか天才だろ。 どれだけ私を発狂させれば済むのだこの神アニメぇぇσ(♡∞♡)
不健康運動

不健康運動

「好き嫌い」と「向き不向き」のお話はどちらも一理あるよなあ。 2話から登場した他の放送部員のキャラもみんな魅力的ね。
いいね!2件
がっちゃーみ

がっちゃーみ

これって声優の実力が試される怖い設定じゃない?
いいね!3件
ダックス

ダックス

花奈の腹式になってない感じの発声うまいな。 それでいてハッとするような語り。 アニメ化という観点でかなり題材と相性がいいね。 断然1話よりおもろいし、どんどん面白くなる予感しかしない。
いいね!2件
放送部の部員の個性が光ってますね 他己紹介は背景を視聴者に語る上ですごくいいね。 声が空間を満たす瞬間の描写がすごく綺麗。 朗読という一見地味な題材をキャラ立ちと演出で攻めてる感じ。 ユーフォ同様にギスギスした雰囲気も若干あっていいね。 部長は才能がある側なのね 才能は暴力的。 EDやっぱりいいわぁ
いいね!5件
きよひ

きよひ

4点
いいね!1件
walnutspaste

walnutspaste

先輩 いいね
いいね!7件
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

好き嫌いで選ぶか、向き不向きで選ぶか
いいね!1件
ぷらこ

ぷらこ

1話から思ってたけどSHISHAMOのOP良い。 名作を読み上げてくれるのはいいですね。
Kanon

Kanon

このコメントはネタバレを含みます

一年のキャラ強いな… 先輩は優しくていいなあ
いいね!1件
さいとう

さいとう

丁寧に展開されていくストーリー 分かりやすい人物像と価値観 これは面白い
いいね!1件