ロックは淑女の嗜みでしての9の情報・感想・評価

エピソード09
いよいよ私達の番ですわね♡/全部、うるせえんだよ!!!
拍手:63回
あらすじ
対バンライブ当日。ビターガナッシュに続きりりさ達の演奏が始まるが、ティナは出だしからタイミングを外してしまい、立て直そうとするもうまくいかず苦しみながら演奏をすることに。一方のりりさも、いつもよりもぎこちない演奏で、もがけばもがくほど観客が離れていく状況に陥ってしまいーー。
コメント23件
高橋

高橋

問答無用の☆5回 今回はよかったとても後半のぶち上げ度。 こっから別ライブで盛り上がってきた時に弦切れるみたいなハプニングがあってそこからアレンジで上げるみたいな展開まであったら流石に感嘆のアニメって行ってまうくらい語りたい
なおさんろん

なおさんろん

このコメントはネタバレを含みます

ティナ、初めてで飲み込まれそうになるけど音葉のサポートでなんとか耐えれて良かった! めっちゃみんなと交われてて楽しそう! 後半のリリーのギターはかっこよかった! 白矢のベースで支配するところもかっこよかった😭 圧巻。
いいね!1件
こたー

こたー

前半のティナ、後半のリリー回。 入りを見失うと途端訳がわからなくなる感覚がうまく表現されていると思う。リズム帯のおかげでしっかり立て直したティナ。 雑念にとらわれて自分らしさ、ロックさを忘れていたリリー。ロックな自己表現の良さが音羽が評価している部分なのかも。後半はティナ、置いてけぼり感。 演出は派手だしメロディアスな曲の聞き心地がよいが、この辺のノリって絵だけじゃ伝わりにくい。実際にライブハウスに参加したであろう観客であればこの躍動感は伝わったであろうが、独白が多めのこの描写、アニメーションの限界を感じる。
さみわん

さみわん

このコメントはネタバレを含みます

音楽シーンに力が入っていた。 ティナ頑張った。 足元が見えなくて階段降りるの大変みたいな話を聞いたが確かにそうなりそう。私もお腹が出過ぎない様に気をつけないと。
いいね!9件
HikaRi

HikaRi

ティナちゃんよく立て直したね!!泣いた😭
いいね!2件
さまん

さまん

このコメントはネタバレを含みます

この回みたいな 熱量の高いものが観たかったので満足!
いいね!5件
もりもりマッスル

もりもりマッスル

このコメントはネタバレを含みます

なんかインスト曲だと心の声が上手く入ってきて、演奏を止めない感じが凄く没入できて良いなぁ それにしても衣装w
いいね!4件
ニカイドウ

ニカイドウ

後半スゲぇ。 音楽は自由。 自分を開放する音楽。 売れたいとかメンバーの事とかファン、関係者…色々考えて忘れていくけど、誰もが最初の理由は絶対に自分の為やって事! それこそ原点。
いいね!9件
ニック

ニック

呪縛からの開放 演奏中の画質が良くなった
いいね!2件
ningning

ningning

このコメントはネタバレを含みます

あまりによくってもう一回見直してしまった。音羽の衣装に圧倒され、見失ってしまったティナさんを導くリズム、そしてリリーも心が折れそうになったところに勢いのリズム、好きなんだからやりたいだろ、オマエもそうだろうがよくらいのイメージのドラムのリズムが、リリーのギターをリリー自身を目覚めさせて、またその2人の暴走が、シロの元々好きなベースを全力でやる楽しさを思い出させて、最高な演奏だった。バンドの曲は自分の場合メロディとかドラムとかでも歌があると歌メイン歌詞メインになってしまうのだけれど、歌無しの分、演奏される音とリズムの世界という聴き方の面白さみたいなのを感じました。最高だった!しかし途中のティナさんに胸躍る!を言わせるのがはちょっとな感。いや大好きですけれども。もしくはセリフでなくそこの描写をこだわって、見ている側がまさに胸躍ったとコメントさせて欲しい(笑)。でも音羽のリリー復活へ導くドラムソロは確かに胸躍りました。
いいね!9件
ぷらこ

ぷらこ

確かに、ライブで暴走するメンバーを抑えるような動きをすることはあったな。 乳の描写はいるんか?
いいね!6件
きよひ

きよひ

やっぱりライブシーンはよい。4点
いいね!4件
ダックス

ダックス

アニメーションクオリティ凄いし、 演奏もガラッと変わって面白かった。 口悪いのは苦手だけど〜
いいね!3件
不健康運動

不健康運動

YOUTHでうるうる来てしまった あきらりんの熱演も素晴らしかったな
いいね!3件
z

z

りりささんが追い込まれる展開も来るのか。勢い!!!
いいね!21件
シエン

シエン

演奏の良し悪しは、音楽素養が乏しくて分からないけど、なによりまず自分が楽しむのが大事ってことが、すごく伝わってきて良かった。
いいね!4件
azami

azami

演奏パート長めだしかっこいい
いいね!4件
つゥ

つゥ

いよいよ私達の番ですわね♡/全部、うるせえんだよ!!! - 2025-05-30
いいね!3件
はち

はち

ほんっっっっまに最高すぎるやろ えぐいやばい語彙力消える 声優さんの演技も、聴いてるだけでアガりまくる
いいね!4件
のーん

のーん

このコメントはネタバレを含みます

最高。 覚醒シーンはやっぱり良い。 暗転からのティナの覚醒。 最終曲でのリリさの覚醒。 白の過去が少し知れ、 りりさと音羽が交わっているのを 白のベースで監獄で表現するのメチャ良かった! ティナも楽しそうで良かった! YOUTHカッコ良すぎで 永遠に聴いている。 マジでカッコよかった鳥肌回
いいね!4件
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

対バンの筈が曲が霞んじゃってるよ 演奏中に心情をグダグダ説明する台詞が爆乳共々邪魔! この邪魔な台詞を垂れ流す為の方策としてインストにしてるのか😂
いいね!3件
夢

このコメントはネタバレを含みます

ハラハラドキドキして痺れた対バンだった!!! オトナイスバディ✨✨✨ ティナちゃんの恐怖がすごくリアルに伝わってきて緊張感と応援したい気持ちが溢れた。 リリーに対しても、オトと同じく「こんなもんじゃないだろ!もっと魅せてくれよ!」って気持ちでいたら本当に最高のギターを魅せてくれて、最終的にはみんなが気持ち良くなっていて、対バンなのに実際にはバンド内戦だったの痺れた👍
いいね!2件
鬼雀

鬼雀

このコメントはネタバレを含みます

ついに本番、ライヴハウスでの対バン。 先攻の形になった、『ビターガナッシュ』 環曰く 「売れる戦略を選んで媚びた」 とはいえ、客の反応は上々。 たとえ玄人が唸る超絶テクがあろうが、絶対数の素人の支持が無いなら… 売れないなら、意味がない… 自己表現の理想と現実は、天と地ほどの差がある。 かたや、りりさ達は名前すら決まってない即席バンド。 気がついたら環に勝手に名前決められてて… 『音羽と自分の名前とそれ以外だから』 ずっと解ってたけど、音羽ガチ勢の環w ついに舞台に上がる、4人の前には不安や期待が入り交じったざわめきが広がり。 それは、舞台の上も同じで… 「入りのタイミングに遅れない」 必死に鍛えたあの日々にビビり倒すティナ、絶対に遅れないように… そう自分に言い聞かせるティナの目の前には… 『お胸富岳三十六計』 見事だけれども手元が見えん! あれよあれよと、流され樹海に迷い込んでしまうティナ。 「この手を止めたら楽になれるかな?」 そんな迷いを必死に、自分の意思を信じて食らいつく。 そんなティナに誘い受けもアリかもですね?と言わんばかりに音羽が手を貸してどうにかこうにか… それでも客の反応はイマイチ…ギタリス白のイメージが強すぎてりりさはハードルが上がり過ぎたのもある。 さらに、素人にインストバンドは敷居が高い、玄人からは穴が丸見え… 『結局この程度か…負けたな。』 環すらも諦める。 りりさ本人も解ってる、だから焦る…積み重ねたテクニックを総動員しようが、観客は残酷だ… 売れなきゃ『悪』… 人気が全て… 足がすくむ、指が縺れる、思考が沈みかけた。 その時… やっぱりどこまでも自分本意な女。 黒鉄音羽 どうしたヘタクソ、今さらびびってんじゃねえよ。 そんな暴言をドラムでぶちかます。 元よりチグハグだ… プロに片足の指先突っ込んでるのは環だけ、後はイカれたドラム女と、素人キーボードと、逃げ腰ギタリスト… 衣装だって、クソダサTシャツ×2と、金持ちムーヴでファン丸出しのキワモノ。 何一つ統制なんてとれてない。 対バン? 技術? 観客? 「見せつけてやる。」 そんな決意すら、どうでもいい! 音羽の煽りがりりさに火をつけ、全部を投げ捨てて舞台をジャックした『交わり』が始まる。 その場に居る誰もが、否応なしに雰囲気の変化を感じる。 天才ギタリストと呼ばれていたものの、実は本職はベーシストだった環は2人の暴走を囲い込もうとする。 やれるものならやってみろと、2人の熱量は上がり2人の交わりは3人に… 素人にけが生えた程度のティナですら分かる。 目指す所が目の前にある、飛び込まなきゃ、否…飛び込みたい! 4人の『交わり』に、魅いられ、勝手に身体が反応する観客。 正しく全てを否定して、ただ自分達が気持ちいいだけの行為。 その筋の人間なら、眉を潜めるかもしれない、単なる自己満足を曝して、いい気になってる井の中の蛙だと… うるせぇ!邪魔だ!テメェを楽しませられないロックなんて、ゴミクズ程の興味も無い! そんな演奏が終わったとき、凡夫の群れは何を思いどんな反応を示すのか? 玄人の意見など太刀打ち出来ない絶対的な『結果』はいかに! 次回が気になるなら、来週までテレビの前で全裸待機だコラァ!
いいね!4件