これはあれだね、異世界ファンタジーっていうよりも商社マンのお仕事紹介アニメかな?
現実社会からの経験談として語られるノウハウや必要スキル
二つ名も"海外の駐在員ウチムラデンノスケ"
商社マンが海…
異世界転生モノは現実逃避して夢見てニヤニヤするモノなので、視聴層がずーっとアニメを若い頃から見続けてる普通のサラリーマンやってるおっさんならば、こういうストーリーは普通に刺さるだろうなって感じでお手…
>>続きを読むこんな人の下で働きたいね
お酒の名前が「魔王ちゃま」「社畜根性」
居酒屋の曲、哀愁漂うね
ちょこちょこ好きな曲あった
EDも好き
サラリーマンだったことに意味ある内容で良かった
飽きたので9話く…
だいぶ前に原作を2巻まで既読している人間の感想です。
正直、原作の良さ(特に話のテンポ感)を生かしきれておらず、残念だったな……と思いしまた。
魔王様のカッコ良さ、内村伝之助の魔王様シュキシュキ感は…
面白い要素はあるけど何かちょっと物足りないが重なってる感じがする。アニメだけ見てる分には特筆するほど悪いところはなかった。
強いて言うなら逆転勝利を決めた時に、実は裏で下準備してましたって後出しダイ…
思いの外、面白かった!
異世界成り上がり系は、なんだかんだ言って好きなのかも。
目新しい設定や展開があったわけじゃないけど、ほどよく緩急があり楽しめました。
ただ、男性向けの作品だったからか、…