カラオケ行こ!の4の情報・感想・評価

エピソード04
拍手:69回
あらすじ
狂児が事故に遭ったことを知った聡実は、合唱祭の会場ではなく、カラオケ大会が開かれているスナックへ向かう。そこで何事もなかったように歌うヤクザたちに、聡実は言いようのない怒りをぶつけて、涙をあふれさせてしまうが……。
コメント38件
ギガゴ

ギガゴ

カラオケ行こ!は、これで終わりなのかな? 最後の刺青は引いちゃったけれど、その他はそこそこ面白かった。
いいね!3件
manalights

manalights

紅だーーー! 組長泣いてた 笑 狂児やばい、 聡実くん。ナイスファイト。 ラストなんなん!! このアニメなんなん!! (褒めてる)
いいね!1件
カウボーイ

カウボーイ

このコメントはネタバレを含みます

狂児の聡実くんへの愛が重すぎるし、逆もまた然りで尊い 狂児生きてること知ってて組員全員で男子中学生に死んだような口ぶりするのタチ悪いよね笑 まだ中学生に、生き死にの冗談は酷だよ、笑 じいちゃんよ、そうはならんだろ爆笑 なんかもう狂児の回想に登場するじいちゃんも母ちゃんも組長も酒アレルギーも元4番も全員おもろいの何?笑 俺の人生 いつかどっかで歯車が狂うんちゃうかと思いながら生きてきた カラオケ屋なんやからカラオケで勝負したらええのに 俺んとこ来るか?
いいね!1件
きりん

きりん

うわー!! きゅんとしたー!!
いいね!1件
さな

さな

見事にアニメ映像にされていて良かった〜特に聡実くんの心情表現が素晴らしくて感動。小野大輔の声がピッタリすぎて魅力的。
いいね!1件
夢

このコメントはネタバレを含みます

本当に良かった❣️❣️❣️ 短いお話なのに、その中に十分な内容が詰め込まれていて、新たなジャンルのお話のような斬新さを感じました!!! 二人の恋人のようにも、兄弟のようにも友達のようにも取れる関係性が素晴らしい。 もっとこういうお話たくさん見たいです。
いいね!1件
nekonemaki

nekonemaki

このコメントはネタバレを含みます

きょうじの代わりに紅を熱唱するサトミくんかっこよかった!
いいね!4件
lxacqx_

lxacqx_

『ほんまは会いたかったよ.すごく』⬅️狂う狂う狂う 原作は読んでたのに小野大輔の声がついただけで意味わからんくらい心臓┣¨‡┣¨‡した助けてくれ
いいね!2件
mmm

mmm

最後のソプラノ完全再現で拍手 ほんまは会いたかったよ、すごく狂児メロい勘弁しろ!
いいね!1件
わん

わん

このコメントはネタバレを含みます

狂児さんの過去回想〜!!産まれて早々に名前を変な漢字にさせられて、狂っていく人生を予感したのか。 狂児さんが生きてた!!ってところと大人になった聡実くんに再会するシーンがやばい、熱い。 聡実くんがヤクザの世界に入り込みすぎたから、関わらないように大人になるまで距離とってくれたところ、めっちゃ大人な対応でますます推せる。
いいね!4件
Arcsan

Arcsan

アニオリの5話が放送されるとか
いいね!3件
酒井達也

酒井達也

おわり?
いいね!7件
TO

TO

深夜のカラオケ店は人間をダメにする力があった 俺んとこ来るか 歯車が狂った先は 最初にカラオケ大会のアイデア出したの俺か! 何が余裕や 狂児はどこ行ったんですか! あいつは地獄へ行った 狂児への鎮魂歌、歌ってくれ ここで逃げてはダメだ 紅で 組長が泣いてる 多分これが守ってくれはったんやろな 泣いてへんわ めっちゃ泣いてるやん ほんまは会いたかったよすごく 聡実、彫られた 東京着いたらとりあえず カラオケ行こ!
いいね!7件
変声期の狭間で高音が思うように出せないときの紅 ⬆️なんでこれ再現できるんだよ
いいね!4件
ばななあんじゅ

ばななあんじゅ

死んだかと思ったよおー(´;ω;`) 紅に染まったこの俺を 慰める奴はもういない もう二度と届かないこの思い 閉ざされた愛に向かい 叫びつづける 紅に染まったこの俺を 慰める奴はもういない 紅いいよなぁ…大好き
いいね!4件
八咫烏

八咫烏

聡実のいかにもそれっぽいモノローグ、クスッとしてしまった。 声変わりの狭間で声が出づらい、上手過ぎない「紅」が良かった。 いかにも「カラオケ」って感じ。 全5話か。短編を3つっていう構成、いいよね。
いいね!3件
humi

humi

見事! よくアニメ化してくれた
いいね!2件
オトギバナナ

オトギバナナ

「聡実」 そんなところに聡実。愛だね。なに愛なんか分からんけど。そして卒業文集すごいな、全文読みたい。 カラオケ漫画というより、「紅」漫画だな。紅に、いや、前奏、間奏に重心を置くだなんて、すごい漫画。そして、良い意味で、ずっと原作に忠実だった。
いいね!4件
できる

できる

このコメントはネタバレを含みます

狂児の周りを狂わす余裕のあるお兄さんっぷりが、小野大輔さんの手によって120%跳ね上がっていて怖かった。
いいね!3件
もりもりマッスル

もりもりマッスル

このコメントはネタバレを含みます

狂児の親父、ミスを誤魔化そうとすると更に悪化するのおもろい🤣 この作品に触れると紅への理解が謎に深まった感じになるのなんでなん? まぁ、狂児はそりゃあ生きてますわな この作品、アニオリで第5話まであるそう✍️
いいね!2件
ホりんご

ホりんご

これからもこの関係続いてほしいよ〜!
いいね!31件
パピワン

パピワン

紅だーーーーッ!!! ダンダダンといい、紅は使われやすいんか…?? エ•モーーーショナル!! エ•モーーーショナル!!(感情が揺さぶれます、情緒的です) 良いぞ!! しかし…なんぞ…??終盤で一気にBLっぽくなっておらんか??
いいね!20件
Sankawa7

Sankawa7

このコメントはネタバレを含みます

聡実くん、死んだかと思った狂児のために紅歌ったら、狂児聴いてて良かった‼️ 組長ええ人やんか‼️ 3年後、ふたりのブロマンスはまだまだ続く 第5話9月にやるのね‼️
いいね!33件
SerathN

SerathN

さとみくん聞けてよかった笑笑 てか366日歌ってた子うまくね笑?
いいね!4件
さーちゃん

さーちゃん

聡美くんよかったなぁ😭😭 声変わりのシーン良すぎる😭 狂児さんに狂わされてる感じが良い!!とても!!!あとなんか距離感近くてドキドキしちゃう🥹 第5話(オリジナルエピソード)は9/25だそうでもう既にワクワク😆🌟
いいね!2件
mii

mii

これで終わりなんですか、、? 気にかけてもらいたい狂児さんに!!わたしも!
いいね!4件
ふみちゃんさん

ふみちゃんさん

教師から掲載を止められそうなものだけど
いいね!3件
つゥ

つゥ

2025-08-16 Abema
いいね!1件
シネマ

シネマ

このコメントはネタバレを含みます

クセになる作品。紅を聴く度、この作品を思い出しそう。 追跡録画してるけど、次回も同じエピソード表示だから最終回マークがついていないけど、全4話なのか?と思ったらエピソードが増えてる!!!嬉しい!!! 来週は休止ってこと? 狂児は京二の予定だったのか⋯祖父がとんでもない。ホントアウト。ふと「悪魔くん」問題を思い出した。 変声期ってウィーン少年合唱団を思い出して切ない⋯。 高校生の間は距離を取って大人になってから⋯なのかな? 今回は腐を感じた。貴腐人じゃないつもりなのだけれど🤣大変心に響きました。
いいね!9件
きん

きん

友達の レクイエムを今のうちに きいて練習しよう
いいね!5件