見れません
こういう系統の作品は見れさえすれば及第点なのですが、そこに乗っていません
別に好きな人は好きなんかも
ゼロのアニメを見たい瞬間はたまにあるのですが、それでも全く食指が動きませんでした
ほ…
売り、当初の目的のぐだぐだを始終見せつけられている。
いつ食文化ネタするのかなと見ていたら女子大生のグダグダで終わった。
いやいや、少しは食文化研究しなさいよって、そっちの方がお話として興味有りだ…
大学生設定にして自由さを演出したいならば絵柄や作風を見直すべき、これに尽きます
ところどころツッコミどころ満載で特に主人公の家庭の金銭感覚にイライラする
シャッターきる時の「ごちそうさま!」さえイタ…
グルメアニメでジェネリックきらら。キャラはかわいい。でも見た目も性格も個性が薄い。そのためメインキャラの名前が覚えにくい。会話にウィットが欠けている。会話が面白くないのは日常系としては致命的。ななち…
>>続きを読むなんか今期こんな感じ、多い?
mono、ざつ旅と雰囲気近い。
いや、普通にそっくりかも。
キービジュアル可愛いが
作中は画崩れもあるし
飯うまし、て書くならば
もっとごはん美味しそう場面が
欲しいと…
このレビューはネタバレを含みます
9話まで見た感想
食文化研究部というサークルなのに『食文化』の研究に関する内容が一切出てこない。
ただ主人公たちが 料理作ったり 観光してご飯を食べてるだけの印象でした。
それだったら料理部に改名…